【40代既婚女性、派遣社員】
ダイエットしたいのに
甘いものが大好きで食後の
甘いものがやめられなかったのが
「別に食べなくてもいいかな~」
と思えるようになった。
私は甘いものが大好きで、
食後の甘いものがやめられません。
また、小袋など一度開けたら
途中で止めることができずに
最後まで食べきって
しまいます。
職場でスタイルの良い人を見ると
今日からダイエットをしようと思いつつ、
家に帰って美味しそうな甘いものがあると、
我慢できずに平気で食べてしまいます。
本気で痩せて綺麗になりたいくせに
どうしても食べてしまいます。
1年半くらい前から夕食後、
毎晩のように甘いものを食べたくなり、
やめなくちゃと思ってもやめられないので、
自己嫌悪感でいっぱいになりました。
ダイエットと甘いものを食べるという行為は、
正反対だと思っていたのですが、
葛藤を理解して解決するワークを通して
実は「幸せ」という感情を得たいという共通の
目的だったと知ったとき、とても驚きました。
今までは目の前に甘いものがあったら
食べずにはいられませんでしたが、
今は甘いものがあっても、
一呼吸置くことが出来、
「別に食べなくてもいいかな~」
と思えるようになりました。
==================
ダイエットは一番心の葛藤が起きやすいです
ネガティブに思えることの中にも必ず肯定的
意図があります。
葛藤で苦しんでいる方は、
お気軽にご相談ください。