誰かに注意された時どう思いますか?

 

指ヨガをする前までは冬になると指がつめ
たくて、よく手をポケットに入れてました。
(無意識です)


それで、先輩社員に注意されたことがあり
ましたが、内心ムッとしてました。

 

 

今なら、注意された時、
「ありがとうございます!」と言えます。

なぜかというと、注意された時に欲しい
気持ちは感謝の気持ちで、感謝の気持ち
になる言葉が「ありがとうございます」
だからです。

 

最初のうちは、なかなか出ませんでした
が、家に帰ってあの時

「どんな気持ちが欲しかったのかな?」

と思った時、感謝の気持ちでした。

 

「感謝の気持ちになる見方は?」と質問
したら、この人は私のことを思って注意
して下さるんだと思えました。

 

そして「感謝の気持ちになる言葉は?」
と質問した時に「ありがとうございます」
だったので、注意された時には、この人
は私のことを思って注意して下さるんだ
と思って

「(教えて下さり)ありがとうございます」

と言うようにしています。

 

 

特に家族だと難しい場面がありますけど
どんな気持ちが欲しいか質問してから
その気持ちになる言葉はと質問した時に
出てくる言葉は、欲しい気持ちとだいた
いあっています。

 

よかったら試してみて下さいね!