段ボールなんかで

スピーカーボックス作って

ビビったりしないもんかね?

って、

思いますよね…。

 

 

 

 

 

 

 

くわはらさんのブログです。

段ボールで12面体スピーカー

流石に真似して作るには

大変そう。

 

 

 

くわはらさんのブログです。

音を聴いたワケでも

再現したワケでも

ないが、

きっと

高音質に

違いない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三角隅(みすみすみ)で

六亡星

 

 

 

 

 

因果か

NewStarCraftの

看板も

六亡星。

 

 

 

 

みすみすみを

隅の

8箇所に

施工します。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

ケーブルは

カナレ4S6を

裂いて

ソーシャルディスタンスで

高音質。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紙ねんどで

角度を

滑らかにする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チャラン・ポ・ランタン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成しました。

内部が

直方体の

スピーカーと

比べると

次元が

違う

高性能。

ハッキリした音。

直方体の

欠点は

平行する

面の

反射で

モコっとする。

球体に

近くすると

スッキリと

聴きやすい。

段ボールの

利点は

加工がしやすい。

材料費が

安い。

段ボールで

高性能なら、

もう

木で

作るのが

面倒臭く

思えてきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたからの

御依頼を

お待ちして

おります。

作業依頼、

質問

ご意見、

お見積のみ
等が

御座いましたら
気軽に

連絡して

下さい!


kohichi-vcc5v@ezweb.ne.jp

09020555921

 

札幌市

平岸駅から

徒歩3分

駐車場も

あります。

 

ラインでも

OK!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好評発売中!

 

 

 

 

 

ニラはサッと炒めます。

 

 

 

鰹節の醤油スープ

あっさりスープとの

相性抜群だった。