こんにちは音符

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

お客様と直接対話して行うセールスにおいては、
話術やコミュニケーション能力が超重要になってきますが
それだけで制約を勝ち取るのはなかなか難しいですよねアセアセ


そんな時の心強い味方が
「カタログ」「パンフレット」
などの商品の魅力を伝える媒体。



「カタログ」や「パンフレット」
と聞くと紙のものだけ
というイメージがあるかもしれませんが、


オンラインでも活用できるため
「対面セールスはやっていない」
「最近はオンラインでのセールスがメイン」

という方でも活用することができますスマホ


今回はそんな、魅力ある
「カタログ」「パンフレット」を作成し
売上アップにつなげていく方法

を見ていきたいと思いますウインク


***


まずは、商品のターゲットによって
デザインを変えていきましょう上差し


もちろん、商品のイメージとも
擦り合わせる必要がありますが

若い女性ならポップなデザイン
高齢者なら見やすいデザイン
ビジネスマンならシックなデザイン
など

年齢や性別によって
魅力的に感じるデザインも異なりますラブラブ



ただ綺麗なデザインをするよりも、
ターゲットや商品との相性を重視して作成した方が
お客様の心を掴みやすくなりますので
最初にこの点を心がけてみてください照れ


次に、写真の選び方カメラ

どれだけデザインやレイアウトが良くても
使用されている写真がガビガビだと
購入意欲を削がれてしまいますよね……もやもや


特に商品の写真はできるだけ高画質なものを用意し
商品の写り方にも気を遣ってくださいね指差し

また、商品以外の写真でも
説明に適しているかやデザインと合っているか
確認しながら作成していきましょう乙女のトキメキ


最後に絶対忘れないでいただきたいのが
「お客様に行動を促すこと」です旗

ウェブサイトで詳細を見ていただきたいなら
ウェブサイトのURLやQRコード


直接問い合わせしていただきたいなら
電話番号やメールアドレス


アプリやメルマガに登録してほしいなら
その手順


あなたがお客様に求めている行動を
記載するのを忘れないでくださいねメモ




***


セールスにおいて、
カタログやパンフレットは重要なツールです二重丸

ターゲットとなるお客様に
商品の魅力を充分伝えられるよう
よいものを作っていってくださいねハート

 

それでは、今日はこの辺で歩く