こんにちは!

今日もはりきっていきましょうゆめみる宝石

 

 

当ブログをご覧の方の中には、
「女性で起業家」
「女性で個人事業主」
「女性で経営者」

という方も多いのではないでしょうか!



というわけで今回は
「自分の売り出し方」
についての内容を、

女性ならではのポイントも交えながら
見ていけたらと思います乙女のトキメキ

 


***

  まずは、軒下をカバー
 

 

どんなビジネスをしていくうえでも、
「いきなり有名人!」
「いきなり第一線!」

というのはなかなか難しいものですガーン

そこで最初は
自分が進出を考えている分野の第一人者の下に付く
というのがおすすめです看板持ち


セミナーの受付事務処理など、
ジェンダー平等が進んだ現在でも
「なんとなく女性の仕事じゃない?」
と思うような業務ってありますよねキメてる



第一人者の下に付いて、そういった
「女性にぴったりな仕事を進んでやる」
というのが、女性ならではの
「自分の売り出し方」
の一つ目のコツ左差し

細かい仕事をこなしていくうちに
おこぼれをもらえるかもしれませんルンルン

  女性といえばランチ!?
 


他にも、女性だからこそ活用しやすいのでは
と感じるのが「ランチ会」スプーンフォーク



女性は、家庭の事情などもあり
なかなか夜の食事をビジネスに活用することは難しいですが

お昼なら、ランチ会と称してビジネスの集まりも
開催しやすいのではないでしょうかコーヒー

  女性は女性と組む!
 

 

女性が行うビジネスの中には、美容関係など
ターゲットも女性となる分野も多いですよね口紅マニキュア


そこで、別の女性起業家とのコラボレーション
共同でビジネスを行う、という一手もあります上差し


ビジネスのジャンルが違っても
ターゲットが似ている
、ということもあるため

そういった場合も対応可能ハート

ぜひあなたに合ったコラボ相手を探してみてください虫めがね



関連して、女性起業家×女性顧客なら
友達のような距離感でお客様と接して

信頼度を上げる方法も有効ですふたご座
 

 

***

 


今回は主に、女性ならではのアプローチでの
ビジネスの売り出し方について見ていきました気づき

あなたも、女性ならではの武器や切り口も使って
(セクシー路線といった意味ではなく(笑))
ビジネスの道を切り開いていってください走る人

 

それでは、今日はこの辺でうさぎのぬいぐるみ