【テレビ】地デジ移行により、最大6400万台のアナログテレビがゴミに | 管理人Nのブログ

管理人Nのブログ

システム開発関係者の独り言

1 名前:ルーガφ ★[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:39:38 ID:???0

 11年7月のアナログ放送終了で、ごみとなるテレビは最大6465万台――。

テレビメーカーなどの業界団体「電子情報技術産業協会」(JEITA)が6日、こんな予測を明らかにした。
地上デジタル放送(地デジ)への全面切り替えにより、
アナログテレビでは放送を受信できなくなるためで、各メーカーは家電リサイクル法に基づいて、再生利用設備の増強などを迫られる。

 家電リサイクル法見直しのための、中央環境審議会と産業構造審議会の合同会合で示された。

 テレビの普及台数は現在約1億台で、このうちアナログは8580万台。
予測では、07~11年に合計5037万台が地デジ対応テレビに買い替えられ、その分がリサイクルなどに出される。

 さらに、11年時点のアナログテレビ3543万台のうち、
チューナーを接続するなどで使い続ける分を除く最大1428万台が、いずれごみとなる可能性があるとみる。
買い替え分と合わせ、最大で6465万台がごみとなる

 家電リサイクル法では、メーカーが廃テレビを再生利用する義務を負う。
再生利用設備では、ブラウン管のガラスや銅線などを取り外して再利用し、残ったごみは埋め立て処理に回す。

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007030603110.html





6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:41:54 ID:e2R1RogF0
リサイクルって言っても限界あるだろうよ
数千万台もの廃棄物出させてどこがECO社会じゃ( ゚д゚)、ペッ

7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:42:01 ID:WUCBeFyt0
別に今初めて分かったことでもないだろ

9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:42:37 ID:4sr8kuzR0
2011年にすんなり移行出来るわけがない

11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:43:02 ID:t2plX9er0
地デジ対応テレビで安くてもいくらするんだ?
アホとしか言いようが無い

14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:43:34 ID:DWlvJ5cN0
ぶっちゃけ俺的にはずっとアナログで困らないから
コレは電化製品業界の計略じゃね?と思ってしまう

15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:43:42 ID:SfTbwjjm0
家5台もあるけどどうすんだよ・・

16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:43:50 ID:cbrbSLJ+0
プレステ専用モニターにするとか
ビデオ再生専用にするとか

17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:43:55 ID:dYR5NT7Y0
格安外付けチューナーを付ければどんなテレビでも見れるじゃん。
5000円くらいで出るだろ。

18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:44:25 ID:e2R1RogF0
これだけTVコンテンツでgdgdなのに
それでも盲目的に地デジ買い換えたりチューナー買う香具師って・・白痴か?

19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 11:44:26 ID:WUCBeFyt0
>>9
逆に、無理矢理にでも約束通り移行して
既存のテレビ局が壊滅する姿を見たい

21 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 11:44:49 ID:nQCRCuvk0
またゴミ屋敷のゴミが増えるな

22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:44:51 ID:4eaNmeQk0
どこらへんが美しい国なんだ?

23 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:45:44 ID:JOKEy5HY0
実は11年7月に地デジへの完全移行はしない予定だから問題ない

24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 11:46:16 ID:WUCBeFyt0
実は、もううちのテレビ、レコーダーは全部地デジ受信環境に移行してるんですけどね

26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:46:37 ID:ks8k7TaJO
デジタル放送見るのに必要ななんとかカードって
1社の独占販売なんだろ?そこから
民放各社とNHKにいくら回ってんのかな・・・

27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:47:03 ID:AOmPbm610
広告収入が確保できなくなるので、間違いなく頓挫します。

おとなしく専用チューナーをタダで配れwwwww

28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:47:08 ID:uLkrwpKN0
2011年までに何か対策が出来そうだけれどね
アナログテレビでも見れるような対策が

29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:47:13 ID:e2R1RogF0
ttp://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218.shtml
【大橋巨泉氏】金持ち、勝ち組、インテリはテレビなんか見なくなった

▼テレビは「貧困層の王様」になるはずだ

――たけしさんが映画に力を入れるようになったのはなぜでしょうか。

大橋 映画がよほど良かったんだろうね。さっき言ったように、本来、映画は監督のもの、テレビはホストのものでしょう。
でも、テレビはホストのものではなくなっちゃった。

だから、彼は映画を作ったら、もうやめられなくなったんだよ。
第1作「その男、凶暴につき」の時、僕がやっていた「ギミア・ぶれいく」という番組でメーキングまで作って紹介したんです。
彼はまるで子供が新しいおもちゃを見つけたみたいだったね。僕はそんなに熱中しているたけしを見て、この男は映画へ行くなと思った。
日本のテレビにとってはマイナスだよね、あれだけの男だもの。ただ、彼にとってはいいんじゃない。

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。
(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見てませんよ。
(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです。

我々の頃はみんなが見ていた。だから、30%、40%の視聴率が取れた。
でも、今じゃ、僕だってテレビなんか見ないもん。

テレビを見ている暇があったらインターネットを見た方が、面白い話がたくさん出てくるよ。

テレビは今に「貧困層の王様」になるはずです。


31 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:48:04 ID:dPDQtffG0
ブラウン管はブラウン管にしかリサイクルできないが
国内にはブラウン管の需要がまったくない。
インドネシアあたりに売り飛ばすのが一番いい。

32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 11:48:08 ID:eVvNC8LO0
先週地デジ対応液晶テレビに買い換えて初めてマラソン中継を見たんだが、
走ってる選手の下半身がモザイクみたいになっててorz

34 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 11:49:33 ID:5WQeMiyR0
アナログテレビとデジタルテレビを無償交換してくれればいいのに

35 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 11:49:51 ID:q/kKrwHd0
てか地上波イラナイでしょ。
同じ買い換えさせるのなら抜本的な放送改革するべき。
衛星+有線にすれば電波障害とかも無くなって良いよ。

38 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 11:50:41 ID:WUCBeFyt0
>>29
5年後にはテレビを見てるのは金持ちだけという時代になるかもな

39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:50:49 ID:bo9uGeq00
金属窃盗団に引き取らせればいいじゃん

40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:50:50 ID:CDqqcHL80
ラジオ最強伝説

41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 11:50:52 ID:c0aDGnaL0
地デジ始める前にADSL位ひけよ俺の地域・・・orz

42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:52:08 ID:cGZgRPnT0
テレビを買わなくなる時代か。
パソコンにチューナーつけるんだろうな。

43 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 11:52:10 ID:vY6S2qhR0
ゲーム専用機、ビデオ専用機と使い道はいろいろある

44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 11:52:21 ID:uG+AHdvH0
これでキー局が一掃されればいいな!


46 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:52:31 ID:uwcahFV30
チューナーだってあるし。

うちのメインテレビは12年目にして煙はいて画像が消えたので液晶になった。

47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 11:53:04 ID:c0aDGnaL0
>>44
地方局って無くならないんじゃないっけ?

49 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:53:31 ID:e2R1RogF0
>>38
漏れ個人はもうCS加入で観たいch契約したのしか観てない
ニュースならネットやラジオ等で十分補完できるし。
余った時間は他の余暇や用事で過ごせば無問題。

52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:54:25 ID:bL3w3nNo0


総務省からのお願い ~地デジについて

http://www.youtube.com/watch?v=3AR5AsSoRZ8


55 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:55:41 ID:dxD268gP0
>>32
液晶は基本的に動画再生能力が弱いからそんなモンだよ。

57 名前:名無しさん@恐縮です[e] 投稿日:2007/03/07(水) 11:56:48 ID:wu8V8zHBO
は?地デジのチューナー繋げば使えるだろ。

新しいテレビ買わそうと偽情報流してんじゃねーよボケが。

59 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:59:23 ID:1+UTV44E0
だまってても中国人が持っていく。
「アナログテレビ買取りまーす!」って軽トラが急増する悪寒。
リサイクル料金取っておいて、実際は本国に輸送。

60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:59:33 ID:9UtWpATGO
スカパーは?地デジ移行してもアナログテレビで見れる?

62 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 12:00:12 ID:vY6S2qhR0
>>60
スカパー自体がデジタルです

63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 12:00:22 ID:u16n+vPe0
第三世界に転売でビッグビジネスの予感。

64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 12:01:21 ID:ziWHiZeK0
ブラウン管テレビが使えなくなるとか言うアホもいるしなぁ

65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 12:02:12 ID:JrY7Cqvp0
今の薄型テレビよりブラウン管の方が耐久性あるだろうな。もったいない。

66 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 12:02:16 ID:6+W6pVcR0
日本はおかしい

67 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 12:02:19 ID:L99jzhiL0
この台数すべて買い換えるんだったらすごい需要なんだけどなあw

68 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 12:02:30 ID:GJ3c/18I0
最近はCSしか本当に見ていない。本当に困らない。地方のニュースは別段ネットで十分
地方ニュースは見なくても良い番組ばかりだから本当に無視しても困らない

69 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 12:03:18 ID:784h+KiN0
ブラウン管ってどっちみち寿命があるだろ。今から買わなければいいだけ。

71 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 12:04:16 ID:6+W6pVcR0
>>65
液晶の寿命はブラウン管の倍だけどな
まあブラウン管のが衝撃とか何かと壊れにくいイメージあるよな
水ぶっかけても通電させずに分解して天日干しして組み立てればなんとかなるし

73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 12:04:50 ID:JpLszAIH0
チューナー買って使え!

74 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 12:04:58 ID:8wyItkrAO
あぶねぇ地デジチューナー忘れててどうしようか
本気で二十秒ほど悩んだ

75 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 12:05:08 ID:WUCBeFyt0
>>60
今までのスカパーもしばらくは放送を続けると思うけど?



76 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/07(水) 12:05:14 ID:HKSWkN8PO
なんでこんな暴挙がまかり通ったんだ?
消費者は誰も望んでないぞこんなの