13日、薬膳ハーブ酒ソムリエの資格を取得するため、朝から東京自由が丘へ… 今まで自己流で沢山のハーブ酒を作ってきましたが、そのおさらいも兼ねて。世の中まだまだ知らないことがいっぱい、ドーパミン出まくり、いろいろ勉強になりました。
帰りに銀座にあるアブサンのバー、ヴァニラバーへ立ち寄り、日本では入手困難なアブサンを頂きました。またもやドーパミン出まくり。
オーナーのご夫妻はまだお若くて、一年に一度、ヨーロッパのアブサン村へ仕入れに行くという、そのお話をお聞きして心はヨーロッパへ飛んでたらあっという間に最終の新幹線の時間に…有意義な1日となりました。
仙台へ戻るとラジオ3の方から連絡が…この週末、ラジオに出演することになりました。今回の旅のお話を沢山語りたいと思っていますので、ヨロシクです。
週末、秋晴れの中、お仲間たちとチャリティーライブへ。JAZZを聴きながら昼から旨い赤ワインを。街では山形のワイナリーの試飲会が行われてて、月山新酒ヌーボーをもっきりで試飲。期待通り美味すぎます!
それから、大好きなみゆきさんのお店、ハワイアンのカフェマウイで、この時期限定入荷のハワイビールを堪能。これもまた絶品で、皆お代わり。夕方に予約を入れてた、仙台セリ鍋専門店ひとひらへ移動(ここまでずっと飲みっぱなし)先月オープンしたての、大好きな友ちゃんが一人で切り盛りするお勧めの小料理屋。今年初めてのセリ鍋は五臓六腑に染み渡り皆日本酒がすすむこと間違いなしです。と、ここで酒の失敗談にまた新たな歴史を刻むこことなりました。お会計で転んで肋骨にヒビが…翌日から痛みを
こらえて生きてます…