チョコが絶対安静の三週間を経て、リハビリを兼ねてのお散歩…偶然にもお隣のお散歩とご一緒に。お隣の愛犬の名はジョージクルーニー。個人的に、長い名前は呼びにくいと思うのだが、ジョージクルーニーのファンなんだろう、という個人情報が愛犬を呼ぶたびに世に知れ渡るのは如何なものか?それはさておき、そのジョージクルーニーの飼い主が、ブリーダーの講演会に参加していろいろ勉強になったと語ってくれた。心に残ったのは…「正しいしつけ」の第一歩は、まずは飼い主さんが「この子を幸せにするために、しっかりとしたビジョンを持つこと。そして、私がこの子を導けるような頼もしい存在になること」そして、わんちゃんを家族として迎えたからには、わんちゃんの今現在の幸せだけでなく、5年後や10年後の幸せを考えてあげることも必要だと。子犬時代は何をしてもかわいく、ついつい甘やかしがち、ころころとして愛らしく、ずっと抱っこしていたい、そばにいてあげたい、という気持ちになるのは当然のこと。はて、この子のためなら死んでもいいと言ってた誰かさんのよう。しかし、犬は小さいままではなく、精神的にもあっという間に大人になる。子犬の頃から飼い主さんと「離れる」練習をしてあげなければならない。飼い主さんと離れられないまま大人になってしまうと、ほんの少しのお留守番も不安になり、よそに預けられるなんてもってのほか、ストレスで体調を崩してしまう可能性が高い。子犬ちゃんが素敵な大人になれるように、飼い主さんも「我慢」が必要だと…申し訳ないがチョコはもう手遅れ。亡き父の溺愛で甘えん坊な中年男になってしまった。女性からみれば、そんな男は魅力的じゃない(笑)でも、この話、どこか人間の子育てにも通じるところが…そう思いませんか?
週末、二郎先生からお借りした「バーボンストリートブルース」という、故高田渡の自伝とも思われる本とワインを持参して再び東鳴子の土風里へ。ここの農家レストランの料理は最高に旨い。手作りのどぶろくも最高。ちなみに完全予約制。震災前に初めて訪れ、その時にちょっと大きな地震があったっけ、今思えば、あれも余震の一つだったのだろう。震災後は、オニギリを多量に作り被災地へ運んだという女将の話を伺いながら、どぶろくを追加し、高田渡の曲をYouTubeで聴きながら深く味わう。帰り道、焚き火の匂いに子供時代のクオリアを感じながら、以前も立ち寄った「紅せん」という旅館の温泉に浸かる。感じのいい若旦那が、お泊りなら、貸切露天風呂に入れますよと笑顔で勧めてくれる。「雪の季節にまた来ます。」JRのホリデーパスは、2400円で鳴子を経由して山形に下車して蕎麦でも喰って、福島までものんびり行けちゃうお得な旅。でも、既に子育てを終えた我々の旅に、終わりが来るのはそう遠くない。お互い元気なうちに、ね。
週末、二郎先生からお借りした「バーボンストリートブルース」という、故高田渡の自伝とも思われる本とワインを持参して再び東鳴子の土風里へ。ここの農家レストランの料理は最高に旨い。手作りのどぶろくも最高。ちなみに完全予約制。震災前に初めて訪れ、その時にちょっと大きな地震があったっけ、今思えば、あれも余震の一つだったのだろう。震災後は、オニギリを多量に作り被災地へ運んだという女将の話を伺いながら、どぶろくを追加し、高田渡の曲をYouTubeで聴きながら深く味わう。帰り道、焚き火の匂いに子供時代のクオリアを感じながら、以前も立ち寄った「紅せん」という旅館の温泉に浸かる。感じのいい若旦那が、お泊りなら、貸切露天風呂に入れますよと笑顔で勧めてくれる。「雪の季節にまた来ます。」JRのホリデーパスは、2400円で鳴子を経由して山形に下車して蕎麦でも喰って、福島までものんびり行けちゃうお得な旅。でも、既に子育てを終えた我々の旅に、終わりが来るのはそう遠くない。お互い元気なうちに、ね。