店の準備をしているとマカンのまつろ~とCCのイチローさんが様子をみにきてくれた 彼らも今週から再開しているという 電気が灯ったときのあの感動のように我々ができることは街に元気を・・・ とはいえ地震の後遺症なのか独りでいることがとっても心細い みっちゃんにメールすると有難いことにすぐに飛んできてくれた そこへあやちゃんが先週末ヨドバシに並んで買ってきてもらったクッキングシートを持ってきてくれた 何に必要かって? 家に残っていたじゃがいもくんをスライスして塩コショウしてレンジでチンすると・・・あ~ら不思議 自家製ポテトチップスに出来上がり! スーパーが機能するまでの非常用おつまみであるが平野君が絶賛するからその気になりそう そこへ佐々木くんが揚げ物の差し入れを持ってきてくれて無事の再会に乾杯! 平賀ちゃん、アンディ、二郎先生の無事にまた乾杯!翌日も愛子の山からやってきた有馬ちゃん、横ちん、山本さん、遠藤さん、石田さん、さとちゃん、そしてワカメちゃんの無事に乾杯!なんとワカメは震災のとき仙台新港の工場にいて上司命令で三階に避難 間もなく襲ってきた大津波を目の当たりにしたときは居合わせた30人の社員全員が死を覚悟したという 幸い二階までの浸水で余震の中夜を明かし、翌日どぶ川と化した国道45号線をてくてく歩いて仙台まで戻ってきたと あんなに歩いたのは生れて初めてと今だから笑って言えるけど・・・ そして、工場前に駐車していた車はすべて流されて、そこには死体も転がっていて地獄絵のような惨状だった、生死を分けたのは運のみと語る みんな沈黙し心の中で黙祷する 外にでるとしんと静かすぎる夜の街 助かったものたちがしっかり力を合わせてこの大変な時期を乗り越えなきゃならない あらためてこの記憶は決して風化させることなく、これからの人生の節目節目に私たちにとってもっともたいせつなものが何だったのかを思い出すことになるだろう