初雪に庭駆け回る~はずのチョコは飼い主に似て超寒がりな犬 それでも今日は朝から外出(生意気にも)シャンプーモデルの日である 毎回生徒さん達に一日弄られてヘトヘトになって、オスなのにリボンつけられて戻ってくる 彼にしたら歯医者の治療ような恐怖の一日なのかもしれない・・・ アマゾンから届いた、高田純次×茂木健一郎、濃密というよりも異色対談!「裏切りの流儀ーあらゆることはバランスで成り立っている」を斜め読みする 茂木ファンとして彼の著書はできるだけ購入しているが、発売された時はちょっと興味が湧かなかった しかし、かなり面白い、とにかく笑えます そして、スケジュール部分には365日すべてに彼の格言つき、その他の項目にも「脱力の味つけ」がきめ細やかに施され、「純次的脳トレーニング」として、早口言葉や語学講座、グラフィック問題なども50以上収録「至極のくだらなさ」が満載・・・このフレーズに衝動買いした高田純次プロデュースの「適当手帳」も届きワクワク ざっと捲るとお正月の七福神に目が留まる よく見ればあの七人はそれぞれが強烈な個性の持ち主 七癖の集まりが、転じて七福になっていると聞いたこともあった その七人が仲良くしていられるのは、七人が笑い合っているからだと 昨晩は、どうにか年内に完成を果たしたリテンの、芋煮会DVDを観賞する そこに映し出されている輩はみな七福神の如く個性的な怪しげな集団 でも誰もが愉しげに笑っている まるで七福神のように・・・来年は「適当手帳」に笑える予定をいっぱい書き込もう