週末久しぶりに東京へ・・・昼前に上京したのでいつも取引をしている葛西の酒問屋へ顔出し、お隣り江東区の日本科学未来館で売っている「ミドリムシクッキー」を・・・残念、売り切れだった そして同窓会へ出席するため、途中イチョウの美しい靖国神社に立ち寄りながら、九段下の韓国料理店へ移動する 一次会で早々に別れて、今回の目的でもある吉田類さんの番組で興味をそそられた神楽坂のお店「椎名」へむかう 確か江戸川駅で下車のはず・・・天気も良いし、段取りなしに勘だけでぶらぶら歩いてみる と、目の前にそのお店が突如現れたときには感動した ドアを開けるときはなんちゃって類さんになりきる私 明らかに地元密着型のお店のようで、よそ者とすぐに見破られる 「どちらから?」「先週の類さんの番組を拝見して・・・」 早速、類さんが注文していたお勧め手作りたまねぎ焼酎と特製レバー刺しで乾杯!旨い!そして安い!そこへ番組で類さんのお隣りに映っていたお客様(とても個性的な方)が入ってきた 親方が、この方仙台からいらしたんだってと歯切れのいい江戸っ子訛りで言うと、その常連さんは自分は椎名に魅せられて近くに越してきたこと、毎日開店と同時に入ってこのたまねぎ焼酎を呑むのだと自慢げに語ってくれた 「類さんは一回の撮影で5件ほど回るらしく、なんでも1.5升イケるらしいよ」と別の常連さんも会話に加わる ここに類さんはいないけれど、みんなが居酒屋放浪記ネタで一気に盛り上がる ずっと前からの知り合いのように・・・お酒っていいね 最後に自家製こんにゃくとポテトサラダに焼酎のお替りを頼むと、親方が手作りのユズ入り七味をプレゼントしてくれた これも番組で紹介していた七味である 「親方、必ずまた来ますね!」ほろ酔い顔でみなさんにお礼をして、類さんのようにさてもう一軒行くとしますか~ 神楽坂の坂を登った閑静な住宅街にある「カド」へ向かった
ここで一句 たまねぎと人の情けに涙する