正直なところ海老蔵はかわいそうかな、いや自業自得じゃなんて母と言いながら彼の会見を横目に、朝頂く御飯がおいしくてたまりません 昨晩もみんなで語っていた「ハインリッヒの法則」1つのクレームの裏には29の軽いクレーム、そして、その裏には300のヒヤリ体験があるという法則だが・・・日頃の危機管理の大切さを実感する とくだねでは、瀬戸内寂聴さんが海老蔵へ送ったFAXを紹介「気づかないうちに生まれていたこころの驕りが招いた不祥事」と断じていた 誰しもそんな驕りが心の内に潜んでいるかもしれないね 講習が昼からに変更になったので母から頼まれてたシミアのコートを探しに出かける いつまでもおしゃれな母でいてほしいと願う そんなカシミアが恋しくなるほど本格的に冷え込んできたこのごろ そこへお休みの娘からメールが 補正下着の体験へ無理やり連れ出される(娘から必ずブログへ書き込めとの命令なんで) へェ~驚き、こんなお仕事もあるんだね マンションの一室には女性がいっぱいいて美のビジネスは不況知らずなんだろうか 老いてもかっこいいかあさんでいてね、と娘が言う でもね、娘よ、後に品性となる「躾」は美しい身と書く、こころの補正も忘れずに 奢ることなく、朝の寂聴さんのメッセージが蘇る そして残念なことに、私は色気より食い気のほうが勝っている 講習が終わってお店に向かう途中、ラーメン屋へ寄り道してしまったのであった まるで、中学校時代の部活が終わったあと、近くのパン屋で空腹を凌いだときのように まったく未だ躾のなっていない娘(私の母からみれば)である