昨晩は、五十肩に効くツムラの漢方薬88番を藤本先生から頂戴する そこへ馬場ちゃん! オフレコだが嬉しいことに就活が成功を収めたようである 次の職場での想いを熱く語る馬場ちゃんに、重鎮藤本先生からの冷静なアドバイスはコーチングのようである そこへまた偶然にも平野君が現在受講しているコーチングの先生をお連れしてくれた コーチングとは人材開発に用いる技法で、クライアントとの共感などの心理的なテクニックを用いながら、コミュニケーションをとり、モチベーションを高め、能力を伸ばし、スキルを身につけさせていくこと 先日出会った野口雅代さんもその第一人者のひとりである アグレシップな仲間たちにこころからエールを送りたい 少し早めに店を閉めて、以前から馬場ちゃんと約束していた近くの立ち鮨屋へ 何でもその業務形態を学びたいとか 鮨屋の親方から馬場ちゃんの第一印象を保険の営業レディ?まだまだ七色パワーがあるのに半分くらいしか出していないのでは?と その読みが面白いと馬場ちゃん 親方、彼女がパワー全開したら大変なことになりますけれどぉ・・・ 何でも前向きで向学心のある彼女から私も沢山のことを学んだ有意義な時間を、ありがと 夜の酒場はそれこそ無限大のコーチングの場でもある しかしながら、一昨日も朝まで呑んで、翌日は終日講習で・・・昨晩も馬場ちゃんと盛り上がる私 まだまだイケるかね