昨日は、お店の年に一度の大イベント、芋煮会・・・好天にも恵まれ、無事に終えられたのはみなさんのお心づくしのお陰です 内田樹さんがこう申してました 「I Cannot Live  Without You」というもっとも純度の高い愛の言葉をキャッチボールする 「その人がいなければ生きていけない人間」の数の多さこそが「成熟」の指標であると・・・ それはどういうことかといえば、ひとりひとり己の得手については人の分までやってあげて、代わりに不得手なことはそれが得意なかたにやっていただく、この相互扶助こそが社会共同体の基礎となる ということで、私は焼きそばをお隣りのグループへ御裾分けして代わりに芋煮をちょっと頂いた ほろ酔い吉田るんこはリテンのビデオにてご覧ください 生きる意欲というものは自分が誰かのために役立っていると感じることから生まれるという 成熟した方々の作り上げた愉しい芋煮会・・・ほんとにいつもどうもありがとう そして今日はみっちゃんの誕生日 おめでとう!今月末には仙台へのお引越し 落ち着いたらゆっくりと酒を交わしてお祝いをしましょう

追伸  この季節、国内産グリーンレモンが入荷しはじめたので、緑色のレモンチェロを制作致します 出来上がるころは街中がクリスマスカラー どうぞおたのしみに~