トランス脂肪酸の過剰摂取は危険 | サクラのニュースタイムリー

サクラのニュースタイムリー

ちょっと気になるニュースを即拾い読み♪

トランス脂肪酸が心疾患などのリスクを高めるという問題について、消費者庁は2011年夏にまとめた栄養成分表示を義務付ける指針に盛り込まずに先送りにした。

トランス脂肪酸はどんなものに入っているのか?マーガリンやショートニング、牛乳やバター、高温で揚げたお菓子などなど。

トランス脂肪酸の悪影響は悪玉コレステロールが増える、動脈硬化などが起こりやすいなど問題がある。が、要は食べ過ぎなかったら問題ない。どんな食べ物も過剰摂取は危険です。