りゅう座流星群が13年ぶりに大出現 | サクラのニュースタイムリー

サクラのニュースタイムリー

ちょっと気になるニュースを即拾い読み♪



りゅう座流星群、旧称ジャコビニ流星群は13年周期で大出現する。
今年2011年がその13年目の周期になる。
13年前の1998年はピーク時1時間100個の流星が確認されたというから、圧巻だ。

りゅう座流星群が見られるのは10月9日。
午前2時ごろと、午前5時ごろの2回ピークがあると予想。
ただし1回目よりも2回目のピーク時が流星数は増えると予想されている。
残念なことは、その日はほぼ満月なのであまり流星が見えないこと。
そして明け方5時も明るくて流星が見えないといわれている。

りゅう座流星群は日本で観測するのは難しいらしく、39年前は空振りに終わった
模様。
そしてピーク時の時間帯もずれる可能性が高いため、過度な期待はしないほうが
いいかも。