これから秋になるとキノコのシーズンと言っても過言ではない。
そして毎年のように素人がキノコ狩りに行って亡くなったり病院に駆け込
んだりするニュースが流れている。
気をつけてほしい。
カエンタケは現在関西は滋賀県の森林を中心に広がり続けている。
致死量はわずか3gであり、食べると下痢、嘔吐、運動障害が起こり、死な
なくても小脳に後遺症が残ることもある5本の指に入る猛毒キノコ。
県が注意を呼びかけているが、触れるだけでも炎症を起こすので触れても
いけない。
カエンタケはナラ類の木が枯れると地中の根から生えることが多いらしく、
近年滋賀県北部から南部にナラ類の木々が大量に枯死したこともあって今
回のカエンタケの増殖につながったらしい。
毒々しい色合いと独特の形で覚えやすいが、キノコは素人には危険なので
どんなキノコでも山で狩って食べない方がいい。
![]() 毒キノコのバッチ毒キノコ ラスタ |