住宅エコポイント復活!! | サクラのニュースタイムリー

サクラのニュースタイムリー

ちょっと気になるニュースを即拾い読み♪



住宅エコポイントが復活する。
16日の閣議後会見で、前田武志国土交通相が復活させる方針でいた住宅エコポイント
制度を2011年度第3次補正予算の要求項目に入れたことを発表した。
ただし被災地以外の新築は住宅エコポイントを従来の半分とした。
すでに建っている住宅の耐震改修も住宅エコポイントの対象にした。
今度の予算額は、1千億円超の予定だが、前回の予算2400億円が予想よりも早く使い
切ったことを考えると今回も早く申し込んだほうがいいかもしれない。

住宅エコポイントは住宅の新築やリフォーム、断熱構造など省エネ仕様にした場合
などに付加される。
前回の省エネの新築住宅で30万ポイントで、リフォームだと工事内容で変わるが、
上限は30万ポイントのままだった。

住宅エコポイントは被災地に重きをおいて考えられており、被災地の新築は30万ポ
イントで、それ以外は新築でも15万ポイントとなる。
ただ今回の住宅エコポイントはリフォームに関しては上限30万ポイント。
耐震リフォームを行った場合はポイントを追加すると、住宅の省エネ化に重点を置
いているのが今回のポイントです。