中秋の名月は6年ぶりに満月 | サクラのニュースタイムリー

サクラのニュースタイムリー

ちょっと気になるニュースを即拾い読み♪



中秋の名月こと十五夜は9月12日の夜。
中秋の名月だけに、必ず満月の日なのかと思っていたら公転軌道の関係でそうでも
ないらしい。
なので今年の中秋の名月は6年ぶりの満月になるらしい。

中秋の名月は太陽と月の角度の関係で一年で一番月が綺麗に見える日と言われている。

中秋の名月といえばススキと月見団子。
団子は数も積み方もすべて意味があって法則が決まっているのがすごい。
昔からススキと団子がつきものだったお月見も、最近はいろいろと変わってるらしい。
ドミノ・ピザでは宅配ピザ業界初めての「月面型特製BOX」で配達してくれる。
これは9月12日から10月下旬までなので、最高の満月を見ながらススキと月見団子を
飾って月面出店計画のピザを食べるのも面白いかもしれない。