子どもが煩わしいという母親が増えたのは、東日本大震災がきっかけ。
ベネッセのインターネット調査で7割に達した。
去年は同質問でも5割の結果で、震災で2割増えたことになる。
子どもが煩わしいというのはなぜか?
震災を経験後子どもの言動に変化が出てきたから。
震災後に甘えることが増えたという。
0~2歳児は32%、3~5歳児は41%甘えることが増え、震災後2ヵ月後でも0~2歳児で31%、
3~5歳児で26%甘えが続いていた状態。
まだまだ回復には時間がかかりそうだ。
子どもが煩わしいと感じる母親自身も不安でストレスを感じている。
子どもに八つ当たりするのではなく、子どもとうまくストレスを払拭する道を探すべ
きなのだろうが、こればっかりは簡単にはいかないようだ。
東日本大震災の被災者の方々への義援金を募ることを目的とした「Ribbon Donation 東日本大震災... |