子供の精神薬使用によっておこる副作用 | サクラのニュースタイムリー

サクラのニュースタイムリー

ちょっと気になるニュースを即拾い読み♪

子供に精神薬を使用する医者が多いというのは、普通の大人ならちょっと考えにくいかもしれない。
だけどこれは冗談でもなんでもない。
専門医の3割が未就学児童に精神薬(向精神薬の番組用語)を処方している。

子供になぜ精神薬が処方されるのか?
自閉症や発達障害、うつ病…最近よく聞くようになってきたこれらの病気、原因は主に脳機能だと
ご存知だろうか?
脳の考え方に癖があるって実生活に問題が出てくる。
それをスムーズにさせるために使われる精神薬…。
副作用は心配ないといわれるが、本当だろうか?

子供に服用させて症状がおかしくなったという人もいる。
しかも2歳の子供に。
寝つきが悪くなったり、おかしなことを言ったり、症状が悪化したり。
主治医は自閉症の症状だと言ったらしいが、本当だろうか?
実際10年続けていくうちに白目をむいたり体が震えたりする症状に悩まされた後、薬物治療をやめた。
それからは症状が少なくなってきたという…。

子供に安易に薬物を与えるのはどうだろう?