主婦年金の免除基準がさらに下降?! | サクラのニュースタイムリー

サクラのニュースタイムリー

ちょっと気になるニュースを即拾い読み♪


主婦年金といわれる専業主婦の国民年金保険料の支払い免除の年収基準が、
現在の「130万未満」からさらに引き下げる方針。

主婦年金の免除基準には「週30時間未満」という労働時間の基準もあるが、
それも時間を減らす方向で見直される。

主婦年金の免除基準を下げる理由として、パートなどで働く主婦の厚生年金
への加入を増やし老後の保障を手厚くする、専業主婦の優遇を減らす、という
狙いがあると言われるが、ぶっちゃけ働いてるなら金を国に納めろってこと
でしかない。