魔法少女ララベルとか、サリーちゃんとか、クリーミーマミとか、好きだったらしいけど、記憶にはない。
一番記憶に残っている、一番好きな作品はミンキーモモ。
まだ幼稚園児だったころ、すごく楽しみにして毎週見てたと思う。
…30年とか…認めたくないものだな。
当然初代派だ。
それが今、スクリーンにもう一度戻ってくるとか。
1つは「夢の中の輪舞」。
もう2つは2代目のミンキーモモのOVA「MINKY MOMO IN 夢にかける橋」と、1代目と2代目の共演「MINKY MOMO IN 旅立ちの駅」。
この後ろ2作はスクリーンは初。
最近ブルーレイで発売してたのね。
かつてDVDで出たときは友人に借りて見たけど、テレビの放送で普通に1代目のモモと2代目のモモは出会ってるのね。
上映映画館近くにあればいいのになぁ。
子供心に新体操のリボンのような変身ステッキは憧れだったなぁ。
白い服に赤いスカート、青いベスト。同じ格好をよくしたなぁ。
でも今思えば12歳の女の子が18歳になってもまだプロフェッショナルじゃないよ!ってのが時代なのかも。
でも18歳以上に変身してもそれは微妙だしね。
魔法少女ってあの時代だけのものなのかもしれないね。
![]() 【25%OFF】[DVD] EMOTION the Best 魔法のプリンセス ミンキーモモ DVD-BOX 2 |