なんでも熱中症にかかりにくくなる体の状態らしい。
暑さに体が適応し、汗が少なくなること。
暑いところで生活していると基礎代謝が低くなって、皮膚の血流量が増えて皮膚温度が
上がって熱の放出が盛んになったりするらしい。
自然に汗腺が訓練され、塩分が少なく、汗も少ない状態で体温調節が可能になる。
これを短期間で、具体的には夏の前から汗腺の機能訓練をすることによって肉体改造が
できるカモ?
春先から有酸素運動を始めて、1日30分くらい熱いお湯で下腿と前腕の汗腺訓練をし、
梅雨時にはクーラーを使わない生活を心がける。
そして夏も当然冷房を使わない生活をする。
そういう生活で初めて暑熱順化の体を手に入れることができるらしい。
……でもそんなに頑張って暑熱順化を手に入れても、冬の寒さがくるとまた体って戻っ
ちゃう訳で。
熱中症にかかりにくくてもそんな生活できない!って人もいるだろうな。
でもこの暑熱順化の状態に体が慣れると、暑くても汗をかかないってメリットもあるよ。
化粧崩れがいや、汗臭いのがいや、っていう人なら試してみる価値があるかもよ。
![]() 【送料無料】電気に頼らない涼しい生活 |