鳥胸肉への挑戦 | サクラのニュースタイムリー

サクラのニュースタイムリー

ちょっと気になるニュースを即拾い読み♪

鳥むね肉は安くて、塩コショウで焼くと美味しい!
でも最近年なのか、硬くて食べるのがつらいことがある…。
それに塩コショウでばっかり食べてると飽きてくる。

なので今日はちょっと普通に調理してみた。
ちゃんとクックパッドで調べてみたよ。
便利だよクックパッド。

普段は1枚丸ごと焼くのだけど、ちゃんと繊維を断ち切るように削ぎ切りにして、酢と酒と塩コショウで味付け。
漬け込んだら小麦粉をまぶしてたっぷりの油で炒める!
そして作っておいたオーロラソースと一緒に炒める。

感想として。
肉が恐ろしくやわらかい!!
塩コショウが足りてなくて味がしない…。
塩コショウをもっと気合い入れてやってたらもっともっと美味しかったかも。
オーロラソース作るときに材料目分量とか、牛乳の変わりに水でごまかしたり、レモン汁の変わりにすだち入れたりしたけどなんとかなるもんだ。
でもなんでこんなにお肉がやわらかくなるのか不思議!
お酢か?お酒か?小麦粉か?
ちょっとした手間でこんなに食感が変わるなんて。
だから料理って奥が深いよね。

鳥胸肉は安いからまだまだ買い置きしてるんだよね。
もっといろいろな調理方法を探してみるのも、一つの味を極めるのもよし。
明日もう一回作ろうかな、今度はちゃんとした材料で。



国産鳥ムネ肉1kgモモ肉1kg合わせて2kgセット

国産鳥ムネ肉1kgモモ肉1kg合わせて2kgセット
価格:1,980円(税込、送料込)