自分の趣味は今現在まったく無駄なものだという自覚がある。
でも趣味なのでやめられない…。
困ったものです。
ちなみに無駄な趣味とはお弁当箱の収集。
当然気に入ったものしか買わないのだけど、現在弁当を作ってないのでまったく無意味である。
高校生の頃、うちは母が料理が苦手で美味しくなかったうえに弁当など作ってくれるはずもなかったので早起きできたときだけ自分で作っていた。
作らなかった日は当然お昼はなし。
友達が食べてる横でよくお腹を鳴らしたものだわ。
当時のお弁当箱は、トマトの形の小さなタッパーだった…。
誰もお弁当を作る必要のなかった我が家にお弁当箱なるものがなかったから…。
箸箱も幼稚園の頃買った「うる星やつら」のお箸箱だった。
2個100円のタッパーのうちの一つ。
もっとも当時は食も細くて、お弁当箱では食べ切れなかったんだけどね。
お弁当箱を集めだしたのは大学生になってバイトしだしてからだけど、それが今でも時々続いてる。
今も昔もお弁当箱の量は多すぎて食べきれないのだけどね。
このお弁当箱たち、もっと活用したいわ。
うちは別に貧乏なわけでも、お金に困ってたわけでもなく、私にかけるお金が親より少なかっただけで生活には不自由してなかったけど、母が料理がヘタという意味では食生活には不自由してたかな…。
家庭内ヒエラルキーと言いますか、服なら母は1万6千円の服、父は3千円の服、私は200円の服、って感じで。
もっともあれから何年も年月がたって、母の料理は昔よりは美味しくなったと思う。
お弁当は意地でも作らないって宣言してるけど。
![]() 【送料無料】 人気の曲げわっぱのお弁当箱が仕切が2種類も付いてさらにお買い得!33%OFF!【送... |