実話を元に作成したそうで、確かにあるある、って感じの内容です。
毎回毎回息を詰めるように見てしまうのだけど、普通の主婦たちが普通に
つるんでるだけなのに、なんであんなに険悪になってしまうのか…。
受け取り方は人それぞれなんだけど、気が弱ってるときって人の言うこと
を悪く受け取りがちなのかな…。
今週の9話は、タイトルが最後の最後に表示されたんだけど、なかなか恐
ろしげなシーンでさらっと出してくるあたり怖いわぁ。
来週からもまだまだ問題勃発なんだろうか?
実際保育関係の仕事についている人に聞くと、あんなのたいした事ないっ
て言う。
あんな修羅場は修羅場のうちに入らないらしい。
幼稚園関係の先生方は、子供相手によりも大人相手に苦労するのか…、
もっともそれは小中高と変わらないか。
まだ幼稚園児は親に染まってないだけマシなのかもしれないね。
![]() 【送料無料】名前をなくした女神 |