ワゴンRの新車販売台数が2年ぶりにトップ | サクラのニュースタイムリー

サクラのニュースタイムリー

ちょっと気になるニュースを即拾い読み♪

ワゴンRの5月の新車販売台数が2年ぶりにトップを飾ったらしい。
もっとも、スズキのワゴンRが新車販売台数に返り咲いた理由は色々ある。
2位はダイハツのムーブ、3位はホンダのフィットらしい。
全体的にコンパクトカーばっかり上位を占めてるけど。
ちなみにワゴンRとムーブは軽自動車。

まず大きな理由として、東日本大震災後の部品不足の影響が軽自動車は少なかった
ことも関係している。
電子部品の使用量が最近流行りのエコカーなどと違って少ないため生産の回復が早
かった。
でもそれだけでそんなに売り上げが変わるものなの?
びっくり。
この新車販売台数の10位までコンパクトカーがほとんどを占めているあたり、震災
の関係で意識が変わったとかあるんだろうか?
家が流されたり家が流された人が買ったのかな?って思ったけど、家がままならな
いのに車は買わないよね…。
いや、車がないと生活できないようなところの人は買うのかな?

ちなみに軽自動車の生産は震災前の水準まで回復したらしい。