1話に出てたチェ・ジウはすぐに気がつかなかったけど、さすがにクォン・サンウ
には気がついたよ…。
韓流大好きな母の影響で、有名どころな韓流スターはちょびっとだけならわかる。
もっともクォン・サンウやリュウ・シオンやピみたいなすっごく有名どころだけだけど。
東方神起みたいな若いのは全然わからないし興味ないんだけどね。
ただ韓国ドラマは記憶喪失と切ない恋愛?と最後に死ぬのがセオリーなところがある。
「冬のサクラ」は「冬のソナタ」をかなり意識していて、一番はじめに「冬のソナタ」
から「冬のサクラ」へ、って出しちゃってるから日本版「冬のソナタ」って解釈も
できるんだよね。
だとしたら…最後はハッピーエンド?
私個人としてはハッピーエンドの方が好きなんで、できれば死にネタはやめてほしいな。
最近主役のはずの草なぎクンの存在意義がよくわかんなくなってきてる気がする。
最終回までに現在のなんかうっとうしい邪魔な男の地位をくつがえすことができるんだろうか…。
正直草なぎクンよりも旦那役の高島さんのほうがキャラが立っててかっこよくみえる。
![]() 【送料無料】TBS系 日曜劇場「冬のサクラ」オリジナル・サウンドトラック/TVサントラ[CD]【返品... |