恵方巻もいろいろ | サクラのニュースタイムリー

サクラのニュースタイムリー

ちょっと気になるニュースを即拾い読み♪

2月3日は節分。
昔は豆をまいてそれを年の数+1だけ食べる。
だけだと思ってました。
でも関西地方に出てきてはじめて聞いたものがある。

恵方巻。

その年の方角の方を向いて、丸いままの海苔巻きをほおばり、
しゃべらずに一気に食べあげる…。
初めて聞いたときはびっくりしたし、母なんかは下品だと言って
決して許してくれなかった。
普通に海苔巻きを切って食卓に出される。
それに恵方巻じたいそんなに好きじゃない…。

だけど最近の恵方巻は中身が変わってきた。
海鮮恵方巻とか、お魚だけ入ってたりするのもあるし、ロールケーキ
の恵方巻とかもある。
すでに意味わかんないよ。
相変わらず日本人は食につながる行事にはすごい執着あるよね。

とりあえず2月3日はデパートでも行って、どんな恵方巻があるのかチェキしてくるですよ!