映画「GANTZ」が29日から公開 | サクラのニュースタイムリー

サクラのニュースタイムリー

ちょっと気になるニュースを即拾い読み♪

「GANTZ」と書いて「ガンツ」と読む。
主演が嵐の二宮和也さんと俳優の松山ケンイチさんということで、
若い女性たちが大注目していた映画。
ミナミのなんばグランド花月前で撮影で使用した小道具を展示した
GANTZトレーラーなるものが登場したらしい。
中には撮影で使用したガンツ球といわれる球や、武器のXガンやYガン、
実際二宮くんや松山くんが着用した黒のガンツスーツなんかも展示されていて、
GANTZ2公開予定の4月23日までの間に全国10箇所を回るんだとか。

その最初の場所がなんばグランド花月前だったのだけど、先着500名に続編試写会
やTシャツが当たる抽選券が配られることもあって、朝8時くらいにはもう200人ほどの
女性が集まっていたとか。
その後も続々ファンが集まってきて、到着式のあったお昼前の11時には
およそ1000人の女性ファンが押しかけたらしい。

東宝関係者は二宮クンが来ると勘違いしてるんじゃないかって不安だったそうだけど、
ファンはグッズの展示だけでも満足気だったらしい。

よくわからん。
なんで女性ばっかりなのか。
作品的にも作者的にもファンは男性が多いような気がするのだけど、
二宮クンが出るだけでそんなに女性ファンが集まるの?
でも大奥は二宮クン主演でもそんなに話題にならなかった気がするんだけど?
やっぱゲイはだめなのか?
でも原作はそんなそこまで男色的な話じゃないんだけどなぁ。

【送料無料】GANTZビジュアルブック

【送料無料】GANTZビジュアルブック
価格:1,470円(税込、送料別)