巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」で1月6日にスレッドが乱立する混乱があった。
システムの弱点をアタックされたらしい。
年に何回かはニュースにあがる2ちゃんねるの問題。
そのたびにマスコミやニュースのタイトルのあおることあおること。
2ちゃんねるが攻撃されるのも、システムに弱点があってつぎはぎ状態なのもいつものことなのに。
そのたびに2ちゃんねるが終わる!なくなる!崩壊する!
えーっとね…。
言葉もなくあきれるってもんです。
2ちゃんねる自体が昔の別の掲示板の後をついだのに、今の2ちゃんねるがなくなっても、
また次の同じような掲示板が出てくるのが眼に見えているのに。
そのたびに2ちゃんねるを眼の敵にして騒ぐのがばかばかしい。
別に攻撃されたっていいじゃん。
別に壊れたっていいじゃん。
また作り直せばいいじゃん。
いつでもどこでも誰でも再構築はできるの。
いまどき2ちゃんねるはアングラサイトじゃないし。
確かにいろんな情報が手に入るけど、2ちゃんねるじゃないとだめなわけじゃない。
でもたとえどんだけ攻撃されても壊れても、2ちゃんねるはなくならないんじゃないかな。
あそこはけっこう目に見えない結束があるよ。