1995年から毎年12月に行われる光のお祭り。
阪神・淡路大震災後に鎮魂と追悼と復興を
願って行われた祭典で、昔はクリスマスまでやっていたもの。
今は市民の希望を象徴する行事として毎年行われているが、
12日間と短縮されてる。
そのあまりの美しさに毎年400万人が訪れるほど。
独身のときは毎年クリスマスのころに見に行ったものです。
現在はクリスマスは人が多すぎて
警備資金がとても莫大になるためらしい。
もったいないけど、1日で60万人は確かに
多すぎだから仕方ないよね。
毎年次回のルミナリエのための
募金が行われているけれど、
毎年資金繰りが悪化していて、毎年もう来年は開催できないかも、
ってささやかれるほど。
子供もある程度大きくなってきたし、
今年は見に行こうかと考えてる。
来年も、再来年も、ずっと見られるように、
募金も忘れないようにね。
ただ土日はほんとうにすごい人なので、
見に行くならできるだけ平日がおすすめです。