https://www.youtube.com/watch?v=D3tTzLN9nCA
とあるYouTubeチャンネルを紹介している動画なのですが、中国と日本の開発支援にここまでの差があると電撃報告があるとのことで報告します。
私たちの普通(・・・かどうかは分かりませんが日本人の感覚)なら現地人を雇って労働教育と支援、更には学校教育といった人生支援までの開発を行っているイメージですが、C国は現地人を開発に関わらせずに開発だけ行い、出来たら『サヨナラ』とその後の保守サポートをしない方針なのが国家間の差が大きく違う姿勢が紹介されています。
これが道路だからまだよいのですが、高速鉄道だった場合にはより顕著に表れているのは周知の事実でしょう。
地層を調べてしかるべき工法を選択する日本に対して、単純に均して(アスファルトで)固めるだけのC国とではそりゃ金額が違うのは当然の結果ですね。







