プロ野球の北海道日本ハムファイターズの新球場が基準を満たしていないとして不許可になった。

日本ハム側が謝罪し開幕までには間に合う見込みのようだが、この低レベルな騒動の原因は日本ハム側にあるのだろうか。

 

建築関係者の方はもちろん、自宅を建てた方、或いはテナント工事を行って商売をされている方ならわかると思うが、その際の役所の執拗なチェックは嫌がらせではないかと思われるほどで、日本のシステムはしつこいくらいに国や自治体が責任を負うものになっている。

 

10坪程度のテナント工事でも大騒ぎする自治体が、これほどの巨大なプロジェクトでこの程度のチェックが出来ていなかったとはにわかに信じがたい。

 

穿った見方をすれば、札幌ドームと言う巨大な建築物を捨てられた北海道や札幌市の意趣返しではないだろうか。

使用料の値上げ交渉では、まさか日本ハム側が拒絶するとは思わず巨額を請求し、日本ハムサイドを離反させた。

 

知事の権限は巨大であり、つまり県庁、道庁の権限は強い。

東京や愛知、静岡、沖縄などマスコミすら牛耳っている。

 

今回のお粗末な騒動を通り一遍でしか報じないマスコミ。

記者クラブ、そして官僚とマスコミの癒着こそが今回の騒動の原因ではないのだろうか。