14日は
実家の母の手料理で弟家族4人が集まり
みんなでごはんみたいです
長い夏休みだった大学生の甥っ子くんが
一人暮らしのアパートへ戻る前にみんなでごはんいいね
この後
8月ぶりに父へLINEすると
返事がきました⬇︎
この日は父が長年慕っている
次男は心配性なので
じいちゃんへ直接LINEしていました今月の母のネイルを見せてくれました💅
先月77歳になったばかりの母ですが
弟嫁ちゃんに
毎月、素敵なネイルをしてもらってます💅
今回も可愛いくて素敵〜
先日私も夜な夜な🌙
夏っぽいカラーから塗り替えました💅
弟嫁ちゃんみたいにネイリストじゃないので
可愛いくデザインもできないただのセルフネイル
所詮、素人はこれが限界😅
シンプルにクリスタルとラメ
爪も短くカットしたけど
これが意外とすぐに伸びるんだよね😅
次は💅
ハロウィンネイルかな?
シール貼るくらいだけどね笑
ここからは
ある日は
お好み焼き(豚玉)、サラダ、じゃこおにぎり🍙
出来立てだったので
次男と一緒に私も食べました
旦那は1人で食べたよ
次男が会社に届いたお中元を
分けて頂いてきた
アルコール3.5%のスーパードライ
次男が大好きで
よくリクエストされていた
おにぎりを
久しぶりに作ったので喜びました
小さい頃からお好み焼きやもんじゃ焼きの時は
このおにぎりが食べたいと言う次男
しらす、天かす、青のり、ごまを
ごま油で炒めて軽くアジシオで味を整え
炊き立ての白米に混ぜて作った
おにぎりです
食べる直前に海苔を巻いて
頂きました
次男は好きなだけあって4個🤤
私はお好み焼きが大きくて
ボリュームがあったので1個
旦那は3個食べました
この時旦那が「残りの2個は明日の朝食べるわ」ですって
なので翌朝、
旦那が2個食べて仕事へ行きました
ある日は
業務スーパーアミカで購入した
炭火焼きつくね、ポテサラ、
小松菜と卵白の鶏がらスープ
冷凍の炭火焼きつくねを買ってみた
炭火焼き…というのに惹かれて
3人揃ったので一緒にいただきました
卵白を無駄にせずスープにしたよ
温めた炭火焼きつくねには
甘辛い照り焼きのタレを作り
上から掛けました
1個が大きいから3個でお腹いっぱい
ポテサラにはスライス玉ねぎ入り🧅
食べながら次男
「九州ばあちゃんのポテサラ食べたくなった〜」
ですって
私が作るポテサラと似ているので思い出したみたい
ある日は
スーパーで生さんまを目にし
🐟食べたくなったので購入しました🛒
秋刀魚を食べていた
ブロガーさん達も“小さい”と言われていましたが
ほんと痩せてて小さいね😅
でも昨年よりお安いから仕方ないか😜
🐟焼くと余計小さく見える😅
さんまの塩焼き、炊き込みご飯、豚汁、
きゅうりカニカマ玉ねぎサラダ
ご飯は
こちらの素を使用して
炊き込みご飯にしました🍚
🐟さんまは小さかったけど
味は美味しくいただきました
魚がそんなに好きではない次男も
「これは美味い」と言って
頭と真ん中の骨以外、
全部キレイに食べました
🐟小さいから
1人2尾ずつでもよかったくらい
もう少し大きな秋刀魚が食べたかったな
ある物だけで作った豚汁
大根、人参、玉ねぎ、しめじ、豚バラ肉
本当ならごぼう、こんにゃくなども欲しかったな
今更だけど
初めて飲んでみたタコハイ
思っていたより美味しかった
食べ終わって片付けている途中❗️
「あっ!出すの忘れてた!」
🐟魚メニューだったので
少しでも次男の好きな物を…と思い
この日は
高野豆腐を炊いたのに…
出すのをすっかり忘れてました😅
次男も仕事から帰ってきて
「今日ご飯何?」と聞いてきたので
私はその時
「秋刀魚と高野豆腐と…」と
言ってたけど
次男ですら忘れてたよ
なので…
次男「朝ごはんで食べたい」と言うことで
翌日の次男の朝食は
残りの炊き込みご飯と豚汁にしました🍚
いつもはパンだけどね
しっかり食べて仕事へ行きました
この日(10日・火)の夕飯にも
出し忘れた高野豆腐を出しました
旦那は遅くなると連絡があったので
次男と一緒にいただきました
ドライカレー、高野豆腐煮、豚しゃぶサラダ
実は
ドライカレーにする前の段階で
ひき肉、玉ねぎ、人参を炒めた後
取り分けて
半分はミートソースを作りました
なので翌日(11日・水)は
ボロネーゼパスタにしました🧀
この日も
旦那は遅くなると言っていたので
先に次男といただきました
ナスボロネーゼ、えびとキャベツの炒め物、
生ハムとモッツァレラチーズサラダ
ボロネーゼにトッピングしたナスも🍆
とっても美味しかったです
昨日12日(木)は
次男が朝から
「今日は仕事終わったら
ラーメン食べてこようかな〜🍜」と
言うことで
夕飯は私と旦那だけなので
メニュー変更し
簡単スンドゥブにしました
豚しゃぶ肉、3パック入り絹豆腐(旦那に2パック使えばいい)、
しめじもあるから簡単でいいや〜ってね
こちらを使いました⬇︎
賞味期限が長いので買ってあってよかった
サラダなども作らず手抜き
超簡単!
スンドゥブチゲ用スープ(1袋2人前)を
1人ずつ作りいただきました
2人前あるので
これだけでお腹いっぱいになっていいよ
1人で2人前、食べ過ぎかな?😜
ある程度食べたら
最後はごはんを入れて卵を崩し
雑炊風にして食べます
エアコン効いてるのに熱くて汗かいたけど
美味しかったです
8月30日(金)
長男に頼まれ、振り込みに行った日から
既読無視(ありがとうの一言すらなし!)だった長男から
9月6日(金)LINEがありました
LINEに気づいたのは夕方でしたが
なにかと思ったら…⬇︎
聞いても何の資格か
私はさっぱり分かりませんが😅
社内で受けたのは今回長男だけ
長男が4人目、その内1発合格は2人目🈴
給料は上がらないけど⬅︎ここ大事なのに😅
1回だけ無料で受けられる資格
あと2人受ける予定
9月までに2人受からないといけない資格
に
合格したみたいなので
とりあえずはよかったのかな
その後、昨日は
「明日帰るわ」とLINEがありました
今日は帰ってくるみたいなので
今後の生活(お金の使い方)について
しっかり旦那にも言ってもらいますよ
旦那はずるいよね。いつも私だけが
ガミガミ言ってる感じだもん
最後は昨夜のムム
いつものおねだりの時間
ずっと私を見てきて訴えてるムム
欲しかったアキレススティックをGETし
喜んで食べてました
まだまだ暑さが続いていますが
体調にはお気をつけて
素敵な3連休をお過ごしください
今日も来てくださりありがとうございました