今日の最高気温って何℃だった?


暑い1日でした。🥵


そんな中、日明臨海公園グラウンドにて金剛コンゴーズさんと練習試合。


場所を若松球場に移して、B-TIESさんと若松サンデーリーグの公式戦を行いました。


両チームの皆さん、ありがとうございました。またよろしくお願い致します。m(_ _)m


1試合目 練習試合 金剛コンゴーズ戦


この試合だけの参加メンバーが躍動!


加藤選手と廣松選手が3安打ずつの猛打賞!


しかしオッサンリレーで臨んだ投手陣がピリッとせず、シーソーゲームの展開に。


仕舞いには3イニング登板予定のワシが1イニングでギブアップ💦


結局その後に投げてくれた投手に申し訳ないことしました。😫


スコアはこんな感じ…



7-8にて逆転負けです。


2試合目 若松サンデーリーグ B-TIES戦


50代半ば2名

40代後半2名

30代半ば2名

30代前半3名


9人ギリ!💦


なんと20代がひとりもいない顔ぶれ!(笑)


おそらく14年目のニューリンズ史上初なんじゃね?


本当は20代後半の選手がひとり参加予定でしたが結果的に参加できませんでした。


ということで公式戦ですが、3番・センター・ガマゴリラという、この先見られないようなオーダーで臨みました。ポーン


ニューリンズは後攻。


1回表、先頭打者にいきなりエラー出塁からの3番打者に三塁打を打たれ1失点。0-1

 

しかし4回裏に谷口選手のタイムリーで同点に!


要所で普段守らないショートで鬼塚選手も良いプレーを魅せてました。


先発した山平選手は無四球の安定した投球でその後0で抑えます。


継投を視野に入れていたのですが、結局7回完投となりました。ナイスピッチング!👍


終盤は押し気味に展開しますが、あと1本が出ず。


最後は2アウト満塁のサヨナラの場面でワシ…そして凡退😭


1-1の引き分けとなりました。スコアはこちら…



9人ギリの高齢化したチーム状態でよく引き分けに持ち込めました。


ただ個人的にはメッチャ悔しい!あそこは打てなきゃなぁ…自分に腹が立ちます。🤬


まぁそれでも今日のこのベストメンバーでここまでやれたのは収穫です。


これから梅雨があり、更なる暑さの夏がやってきます。


ワシはこれから数ヶ月は試合前からバテてます。😅


なんとかしなければ…


本日参加してくれた皆さん、お疲れ様でした。😊