今日は日明臨海公園グラウンドにてニューリンカップBパート2回戦でジパングさんと対戦、トライバルリーグで北九州JOYSさんと対戦、練習試合で北九州JOYSさんと対戦…とトリプルヘッダーを行いました。


両チームの皆様、ありがとうございました。またよろしくお願い致します。m(_ _)m


1試合目 ニューリンカップ2回戦 ジパング戦


試合前のハンデはジパングさん9名に対しニューリンズは12名と3名差なのでニューリンズが1-0の状態で始まりました。


しかし1回裏にノーヒットで1失点し1-1の同点に…


その後お互いの投手が踏ん張ります。


試合が動いたのは6回表、この日初参加の歩選手が貴重なタイムリーヒットでニューリンズがリード。2-1


しかし8回裏に記録的には3本の長打を集められ2失点し逆転され、そのままゲームセット。2-3



投手陣はよく頑張ったと思います。


序盤の走塁ミスとか細かい部分で流れをこちらが切るとなかなか難しいっすね。💦


まぁそれでも格上相手に善戦しました。


ニューリンカップのBパートは2回戦敗退となりましたが、Aパートがまだ残っていますので、そちらでまた頑張りましょう!


2試合目 トライバルリーグ 北九州JOYS戦


2回にノーヒットで1失点しリードを許すもすぐに鬼塚選手のタイムリー等もあり逆転に成功。2-1


その後、齊藤選手の犠牲フライで追加点。3-1


6回に相手の揺さぶりにより1失点。3-2


しかしまたしても鬼塚選手のタイムリーもあり3得点しリードを広げ、そのままゲームセット。6-2にて勝利しました。



失点した後すぐにこちらも得点できたのが大きかったです。


投手陣は終始安定した投球をしてました。


これでトライバルリーグは4勝2敗で予選リーグは終了です。


あとは他チームの動向を待つ形となります。


3試合目 練習試合 北九州JOYS戦



見ての通り乱打戦となりました。


両チームともブルペンデー?


意外な人が意外なポジションを守ったりして楽しく試合ができました。


という事で本日は2勝1敗…負けた試合は公式戦で残念な結果でしたが、善戦できたので反省はしつつもヨシとしましょう!


本日参加された皆さん…お疲れ様でした。


また来週!😉