日が変わって11日の更新です。

11日と言えば…北九州市管轄の球場抽選結果の日…

今回は5月分の発表…結果は無事各週最低限の確保ができました。(^^)

あとは第3土曜にある読売サンデーリーグの会議での結果待ちです。

これがある程度決まれば今度はお相手探し…

これがなかなか決まらないのよね…

いつもよくしてくれる友好チーム殿にばっか頼るわけにはいかないから刺激求めてと思うんだけどなかなか…

公募したらすぐ決まる時もあれば、なかなか決まらない時もあったり…相手チーム殿もまたニューリンズが応募してらと飽きられてるかも?(笑)

うまくお相手が決まったら今度は自チーム内の人数確保…

毎週複数試合してるので朝は来れるが昼からは来れないとかその逆とか人それぞれ…

期日までちゃんと回答する人もいれば、そうでない人も…

皆いろんな事情があるんだろうなぁと思って寛容な心で待ってますが、ある程度皮算用してマズイなと思った日は助っ人殿の確保に走ります。

助っ人殿の確保は色んなチームのHP等確認し、活動の無いチーム、活動あっても時間がズレてるチーム殿から打診します。

すんなりいくケースがなかなか無いっす。

ちなみに時間は空いてて場所が確保できてない場合は他チーム殿の情報収集をし申し込み…

それができなければどこかが募集かけるまでアンテナ張って待ってます。

1日1試合決まればOKで済めばどんなに楽か…(笑)

午前の部、お昼の部、夕方の部と2部なり3部なりの構成×4週でオフ無し=エンドレス

毎週合コンをセッティングしてる幹事みたいなもんですな(笑)

空きがあったら仕方なしでは済まないのです。

野球に飢えてる子達をほっとけませんので(笑)

なんとかしよう、なんとか野球できるように…

この繰り返しをし続けもう9年目…

このブログも内容はともかく毎日欠かさず続けて9年目…

続けることってキツイけど楽しいわぁ(^^)

あと、続けられてるって事は周りに恵まれてるんだなぁとつくづく思うわぁ!感謝感謝です。(^^)


晴香ちゃん…スコアブックが書けるように専門の本とメモを片手に実践勉強中の図…

何かの縁で野球と触れ合い、何かのキッカケでニューリンズと出会い、こちらから頼んでもないのに率先してチームの力になろうと努力する…

嬉しいなぁ、素敵やなぁ…

この環境に感謝です。(^^)