朝の更新です。

先日、セカンドHPのteamsよりメールが届きました。

内容はteamsが主催となり全国的に各地域ごとにリーグ戦を主催するというもの…

4チームを1グループとし、自主対戦方式で前期後期のホーム&アウェー方式で競うというもの…

全ての試合を公式戦に…というコンセプトらしい。

事前にアンケートをとり、ランクを4段階に分けてやるようです。

ワシ自身は刺激欲しさに興味津々ですが…

費用が1万円かかります。まぁこれがネックですな…

年間6試合で1万円…ワシ的には刺激をもらえるなら安いものと思ってます。

ワシのいう刺激とは未対戦相手という意味です。

地域的なものを考慮されるとなると交流の既にあるチームと同じグループになる可能性があります。

現時点で年間数試合やってるチーム殿と同じグループに、しかも3チームとも!ってパターンが怖いです。

まぁ仮にいつも対戦しているチームと同じグループとなったとしても公式戦って事で刺激はあると言えばあるんすけどね…

あと、ホーム&アウェーってのもええですね!

ただこーゆー大会の自主対戦方式はなかなか意見が合わないからなぁ…

まぁ何はともあれ前向きに検討していこうと思います。(^^)