今日は完全休養日…

膝が擦りむいてたので保護用のスライディングサポーターを買おうとF選手の情報をもとにヒマラヤに買い物に行きました。

ついでに不評でゴムが伸び伸びの審判用の面(キャッチャー兼用)を買うつもりでいました。

ヒマラヤは久しぶりです。小倉北区住みのワシにとっては滅多に行きません。

たいていリバーウォークのゼビオかデポのスペースワールド店に行きますからね!

ヒマラヤの印象としてはウエアやシューズ関係が多いと思いました。野球のエリアも大きかった。

しかし…どこを探してもお目当ての2つが見つかりませぬ。

たまりかねて店員さんに尋ねると…どちらもお取り扱いしておりませんとな!

まぁスライディングサポーターはレアな道具なので百歩譲って無くても仕方ないかなと思いますが…

ただF選手はここで買ったって言ってたのに…

あと…こんだけ広い売り場で野球のエリアも大きいのに、取り扱ってないってどうよ?

在庫切れとかじゃないですからね、取り扱ってないんだと!お取り寄せならできますとな!

ふーん ということはこの店じゃ野球道具は一式揃わないんですか…取り寄せならネットで自分でできますし…と嫌味タラタラ

購買意欲満々な顧客がひとりいなくなりましたとさ(笑)

さて、昨日の試合…

1試合目 零戦


なんか左側に影が見えますが…(笑)

打てませんでした。終始ランナーを背負う守りでした。完敗です。

2試合目 No sense戦


中盤にワシ…打ち込まれました。

若くて活きのよいチームでした。

今日録画番組で観たのですが、桑田真澄投手が中学生の全国レベルの選手達との対決がありました。

120キロほどのストレートと変化球を駆使してましたが、まぁ打たれてました。

レベルの差はあれど、若い力に太刀打ちできなかったワシと同じじゃん!と自分で自分を慰めました。(笑)

3試合目は急遽組まれた紅白戦…


皆でワイワイ楽しめました。


小島選手や…


恵実Mも選手としてフル参戦してもらいました。珍プレー満載でしたね。(笑)

普段できない事、試したい事がたくさんできました。(^^)

1アウトとるのに5点とられた選手もいました。(笑)

ワシは1イニング投げさせてもらいました。

恵実Mとの対決…打席の恵実Mに1振り素振りをしてもらいスイング軌道を確認…

セカンドを守ってる小島選手に打たせるよーと宣言し…

見事!綺麗な当たりのセカンドゴロ!(^^)

打席の恵実Mは打てたと喜び、守備の小島選手はアウトにできたと喜び、皆がWIN.WINになれる投球の真骨頂ができました。(^^)

他にも健斗選手VS山平選手の同級生対決…どうやら健斗選手がヒットを打ち、投手としても抑え勝ったようです。(笑)

永野選手VS南十字選手の顔の似た師弟対決は南十字選手の滅多に決まらないスライダーが決まってしまい永野選手が三振!

当分の間 南十字選手は言い続けるでしょうから、それを嫌って永野選手の出席率が落ちそうです。(笑)

とまぁ味方同士での普段対決できない真剣勝負ができて楽しかったですね!(^^)

またこれからもたまにやりましょう!