中国広州、工房日記。   

中国広州、工房日記。   

05年に貿易業として起業した後、08年の春には広州で工房を作りました。日々の事を交代で書いております。主に中国ビジネス、中国ニュース等、中国に関わる事がメインですが、よく脱線もします。どうぞよろしくお願いします。http://actcs.co.jp/

無茶苦茶お久しぶりのアメブロの更新です。

 

このブログは、中国で起業した頃、日本で営業とかできないから何か会社のアピールになればと思ったのがキッカケでスタートしました。

日本に拠点が出来て、HPでの更新が中心になってきた事と広州の工房をコロナの時期に縮小した事もあって、こちらのブログはほぼストップしていました。ただ、ちょっと思うところがあり久々に更新してみます。

(会社のHPだと自由に書けないので、メモ代わりにブログは便利ですね。)

 

久々にお会いする方に、

 

「コロナの時期は大変だったでしょう?」

 

と聞かれることがありますが、実はコロナは我々にとっては追い風でした。

主な理由は以下の3点かなぁと思います。

 

1.自由に海外にいけなくなったので、中国に信頼できるパートナーのいる我々に仕入れ案件が増えた。

2.直接会って仕様を確認する機会が減ったので、生産の確認の負担が少なく納期が早いオンラインセミオーダーを増やしてオンラインで完結できるようにしたらお客様より好評だった。

3.コロナ禍で法人ではなく個人のお客様が大きく伸びた。

 

海外に自由に行き来できるようになって、1,2は以前の状態に戻りつつあります。

 

ただ、3は、そのまま増えている感じです。

コロナの3年余りで、SNSとネット販売の進化が凄くて、個人でブランドたてて好きな商品を販売する方が増えたように思います。しかも、その傾向はコロナが終わっても益々加速しているような気がするんですよねぇ。。。

 

2023年に、商品作成をお手伝いしているお客様と一緒に初めてPOP UP STOREを出店してみました。

文鳥が大好きなお客様で、自分が欲しいものが売ってないのでご自分で創る事にしたそうで、その妄想をカタチにするお手伝いをしています。

前々からすごいな、とは思っていましたが、一緒にPOP UP STOREを出してみて、SNSの影響力の大きさに改めて驚きました。東京で1か月間開催していたのですが、遠くは東北や九州、台湾からもわざわざ来てくれる方がいました。

 

個人でもやり方次第では色々できますね。

我々も請け負いの仕事だけでなく、自社商品を作ろうかと思っているのですが、SNSも活用していきたいもんです。

 

そんなこんなで、ブログもボチボチ更新したいです。