阪神武庫川線と!わたしと!みんなで!旅しまSHOW!!(24EW-03) | いきもの快速 旅青年T

阪神武庫川線と!わたしと!みんなで!旅しまSHOW!!(24EW-03)

 山陽新幹線からこんにつあー!!引き続き、2月10日と11日の長距離旅行について、エリア別に振り返っていきます。今回は武庫川編です。

 そよら古川橋駅前に行く前、私は兵庫県で道草をしました。まず、新神戸駅に初めて下車しました。新神戸駅周辺でのんびり・・・しませんでした。

神戸市営地下鉄西神・山手線に乗りました。ちょうどいいタイミングで西神中央行きが到着しました。

千代田線の16000系みたいな感じですが、もちろん違います!!

神戸市営地下鉄6000形です(ちなみに、製造車両メーカーは同じ)。昨年夏にすべての西神・山手線と北神線の車両が6000形になったそうです。これに乗って、三宮まで移動しました。

三宮駅構内はオリックスバファローズの広告が複数あった気がします。

 数分歩き、ここにたどり着きました。

阪神電車の神戸三宮駅です。先発列車は・・・

あれ?近鉄の車両?これで大丈夫です。奈良行き快速急行です。途中の西宮までは特急より停車駅が少ないです。快速急行は近鉄の車両が停車できない御影と8両編成非対応(駅の両端に踏切あり)の芦屋を通過します(芦屋は一部停車)。阪神電車の特徴を把握しないと、乗り間違えてしまいそうです。西宮以東は特急のほうが上になり、快速急行は今津と武庫川にも停車します(一部例外有)。私は武庫川で下車しました。

 武庫川駅のホームには・・・

川がありました。武庫川駅のホームは武庫川の上にあるのです。洪水警報が出たらやばそうだな・・・。さて、私はここに向かいました。

武庫川線ののりばです。中間改札があり、その先にはきっぷうりばが・・・。実は東鳴尾と洲先には券売機がないため、この2駅から武庫川とその先の各駅へ行く人のために用意されているようです。なお、SuicaなどのIC乗車券を持っている方は入場時にタッチすれば(東鳴尾と洲先にも読み取り機はある)、そのまま中間改札を通れます。武庫川線の車両は・・・

この4種類のうちのどれかが使用されます。ハズレ塗装はありません。駅近くの留置線には・・・

明るい緑と黄色の車両、TORACO号が停車していました。残りは3種類。このうちの2種類は阪神タイガース要素の強い車両、残り1種類は阪神タイガース要素の弱い車両です。みなとみらい線のベイスターズ車両、西武新宿線のライオンズ車両、新京成のマリーンズ車両に乗ったことがある私としてはタイガース号に乗りたい!!果たして、どの車両が来るのでしょうか?

濃い緑の阪神タイガース要素の弱い車両でした。これは甲子園号です。名前の通り、甲子園がテーマの車両となっています。車内は甲子園の一部を抜粋した感じの床、甲子園球場外壁をイメージした壁になっていました。運転席付近にはバッターボックスがあり、誰かがバットを構えて撮影しそうな感じです。なお、車内では柔らかいおもちゃであっても、ボールを投げたり、バットを振ったりする行為は絶対にしないでください!!・・・ということで、いざ出発です!!

東鳴尾、洲先の順に停車し、無事に武庫川団地前に到着しました。ここは武庫川のアーバンパークのようです。

 

せっかくだから、武庫川団地周辺の町歩きをしようかな?と思ったのですが、そよら古川橋駅前のミュージックライブに行く予定を先に入れていたため、このまま折り返しの列車で武庫川駅へと戻りました。戻りの列車は満席に近いくらいの利用状況で、バッターボックスでバットを構えるポーズをして撮影する雰囲気ではありませんでした。次回は左上のタイガース号に乗りたいと思っています。

 武庫川駅で急行に乗り換えて、野田まで移動しました。その先はJR東西線と京阪本線に乗って、そよら古川橋駅前に予定通りたどり着くことができました。なお、次回はこのシリーズの最終回となります。最後はどんな列車に乗ったのでしょうか?