実は隠していた旅~東京メトロ編②~(21ME-02) | いきもの快速 旅青年T

実は隠していた旅~東京メトロ編②~(21ME-02)

 丸ノ内線からこんにつあー!!音楽旅及び県境越えの鉄道旅は1月5日から休止にしているのですが、旅は短縮版でひっそりとやっていました(山手線沿線から大きく離れた23区西部、多摩東部・南部限定)。鉄道会社別に随時お伝えしていきます。

 今回は東高円寺駅の近くを歩いた時の報告です。東高円寺駅近くには大きめの公園があります。当日、密集・密接がないことを確認しています。


蚕糸の森公園です。蚕糸試験場の跡地にできた公園だそうです。

大きく分けて、広場、遊具広場、滝の広場、運動広場に分かれるそうです。滝の広場でゆったりするのがお勧めかな?と感じています。なお、混雑時は避けましょう。土休日昼間も人が多い場所には行きたくないな・・・と思っている方、公園の近くを通過するというプランもお勧めですよ(多分)。

 

 最後に、丸ノ内線の状況です。私が20代の頃は02系しかなかったのですが、現在は2000系の増備が進み、02系に当たる可能性が低くなりました。また、最近になってある変化がありました。

窓開け目安のステッカーが付きました。京王だと、窓の先端のところを5~10cmの間に合わせる、小田急やJR東日本だと、窓の先端のところをステッカーの窓開け目安位置に合わせる、東武だと、窓の先端のところを窓枠の黄色テープに合わせる、という感じなのですが、東京メトロは違います。窓に貼ってある三角マークを窓枠の三角マークに合わせるのです。関東地方では悪天候時を除いての窓開け換気が当たり前となっているのですが、名古屋、関西、福岡、札幌、仙台、広島、四国などはどうでしょうか?