小さな芸術祭の旅in吉祥寺(20KI-02) | いきもの快速 旅青年T

小さな芸術祭の旅in吉祥寺(20KI-02)

 井の頭線からこんにつあー!!世界的に流行しているCOVID-19の影響で、今週末以降物販等での握手・ハイタッチを禁止するフリーライブが続々と出てきているのですが、フリーライブ自体は中止になっていないので、今週末もいつもの旅をやることにしました。

 今日の音楽旅の場所は吉祥寺を選びました。久しぶりの吉祥寺音楽旅です。駅から西へ進みます。向かった先は・・・

マジェルカでした。ここに足を運ぶのは今日が初めてでした。ここは障害のある方々が作る雑貨専門のセレクトショップだそうです。この場所自体今朝知りました。ただ、イベントは店では開催されていませんでした。店の左側にある地下1階のギャラリーのドアを開けて中に入りました。このイベントは受付での記名が必要でしたが、入場無料・予約不要でした。ここでは今日と明日・・・

合同展示会『CHRONICLE』が開催されるのです。この展示会は写真と絵画の両方の展示がありました。また、生歌ライブもありました。今日の出演者は・・・
平川己夢(Reversi!)
アンニーボブ
ミヤ
果歩

私が到着したころには平川己夢君が歌っていました。今日初めてお会いしました。この日唯一の男性ボーカルで、Reversi!のボーカルだそうです。今日はソロでの出演でしたが、実は生歌弾き語りは慣れていないそうです。不慣れな環境で新しい発見があったと思います。

 2番手はアンニーボブの2人です。今日初めてお会いしました。郡山市出身の女性ギターデュオであることをここで知りました。今年アーティスト名を改名したそうです。過去に吉祥寺で路上ライブをやっていたそうです。その時に様子を少し再現したみたいです。

 1時間弱の休憩をはさみ、3番手はミヤさんです。aim at the star inアミューあつぎで歌ったことがあるシンガーさんで、久しぶりの出会いとなりました。千葉県出身のシンガーさんです。少し早めに始めたのですが、歌う曲は・・・事前に決めていなかったそうです。

※アンニーボブとミヤさんの掲載許可は得ています。

 最後は果歩さんです。今日初めてお会いしました。新潟出身のシンガーさんです。ソフトな感じの歌声だったと私は感じています。たくさんのお客さんが集まっていました。いつか、マグカル開放区in日本大通りやとつかストリートライブにも出演したらいいな~と思っています。

 この写真と絵画と生歌を組み合わせた若い芸術祭は明日も開催されるそうです。入場無料・予約不要なので、お時間のある方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。なお、密閉空間となっていますので、十分な感染症予防対策・こまめな水分補給・十分な休息をされることを推奨します。

ペタしてね