ユーカリが丘いったい音楽まつりの旅(19CN-07) | いきもの快速 旅青年T

ユーカリが丘いったい音楽まつりの旅(19CN-07)

 京成本線からこんにつあー!!今日と明日の旅日記はマニアックな旅Tシアターでお伝えします。

YC「イオンタウンユーカリが丘からこんにつあー!!フリーライブの輪プロジェクト千葉班のYCです。今日はイオンタウンストリームに参加しています。今は俺1人ですが、15時過ぎに東海班から2人が来ます!!・・・あっ、来た!!」

ZN「すみません。遅くなりました・・・。」

YC「立川からの移動、お疲れ様。遠かったでしょう。」

YN「遠かったよ。TN班長がスケジュールを設定してくれたけれど、船橋駅は少し走ったぜ。」

YC「あっ、ライブの途中だから、そっちに集中しよう。」

ZN「はい!まずは私から。つりあやめさんに初めてお会いしました。東京・中野区から来たそうです。先週の栄ミナミ音楽祭に出演しています。先月500円のCDを発売したそうです。その中に入っている曲を何曲か聴くことができました。来年の立川いったい音楽まつりに出演したらいいな~と思っています。」

YC「ZN君、つりあやめさんはここ近郊でのライブ実績がたくさんあるよ。」

ZN「えっ?そうなんですか!?」

YN「最後ははるのまいさん。名前は聴いたことがあるのですが、実際にお会いするのは今日が初めてでした。吉祥寺から来たそうです。先週の栄ミナミ音楽祭に出演しています。先月、新しいCDをリリースしたそうで、その中に入っている曲を聴くことができました。あと、カバー曲も1曲歌っていました。来年の立川いったい音楽まつりに出演したらいいな~と思っています。」

YC「実は約1年ぶりのユーカリが丘ライブだったそうです。YN君、実は彼女も近郊でのライブ実績がたくさんあるよ。」

YN「えっ?そうなんですか!?」

※2人の掲載許可は得ています。

YN「そういえば、トップバッターの中山みなみ&藤﨑麻央ってどんなユニットですか?」

YC「楽器を持っている2人組ユニット・・・ではないよ。楽器は持たない歌謡曲のユニットだ。あそこにいる2人が中山みなみさんと藤﨑麻央さんだ。」

ZN「ちなみに、この2人も東京出身でしょうか?」

YC「違うよ。中山みなみさんは埼玉出身で、藤﨑麻央さんは高知出身だ。でも、2人は毎月のようにここ近郊で歌っているよ。」

ZN「そうなんだ。東京近郊にも色々な町から来たシンガーさんが集まっているんだ~。よし、明日のカワサキストリートミュージックバトルも頑張ろう!!」

こんな感じでYN君とZN君の立川・ユーカリが丘音楽旅は終わった。

残念なお知らせ

AB「上野からこんにつあー!フリーライブの輪プロジェクト東京23区班のABです。立川いったい音楽まつりもイオンタウンストリームも盛り上がったみたいですね。さて、私からは非常に残念な報告をさせていただきます。明日のカワサキストリートミュージックバトルに関する話です。」

AB「新規参加団体フォークガラスクエア推薦で出演予定だったとっと。の2人ですが、メンバーのうちの1人の家の都合により出演キャンセルとなりました。代わりの出演者はなしで、明日のカワサキストリートミュージックバトルは4人だけの出演となります。カワサキストリートミュージックバトルに新しい風が吹くことを期待していたので、非常に悔しいです。私も申し訳ございませんが、明日のカワサキストリートミュージックバトルは欠席とさせていただきます。YN先輩とZN先輩、精一杯の応援をお願いします。」

※この話は半分フィクションで、半分ノンフィクションです。CF君などは架空の人物ですが、イベント自体は本当の話です。

ペタしてね