男女比半々、果たしてどっちが有利?(KSMB9) | いきもの快速 旅青年T

男女比半々、果たしてどっちが有利?(KSMB9)

※マニアックな旅Tシアターでお伝えします。

TX「きょんばんわー!!フリーライブの輪プロジェクト神奈川班のTXです。この3連休は神奈川班の各メンバー、音楽祭や音楽付の祭りをおもいっきりじょいふるできたみたいです。でも、今度の土日もお勧めイベントがいっぱりありますよ!!カワサキストリートミュージックもあります!!鉄道の日の10月14日に今シーズン最後の1回戦が行われますので、その出演者を紹介します。まずはBX君から。」

BX「はい。俺はこの3連休、伊勢佐木音楽祭に参加しました。小雨で8日の屋外ライブが変更になってしまったのが、少々残念でしたが、たっぷりと楽しませていただきました。今月は新横浜ベルズ推薦JR東日本E233系6000番台 横浜線の出演者がいるということなので、紹介します。新横浜ベルズ推薦JR東日本E233系6000番台 横浜線、・・・男性アーティストか・・・。新横浜は今年も女性シンガーが少なかったな・・・。・・・戸塚にゆかりがあるシンガーさんなので、今月はYX君に担当をお願いします。」

YX「はい。俺はこの3連休、八景島のイベントに参加しました。まさか、ギター弾き語りのすずきももこさんとシーサイドラインプロモーションガールの幸野ゆりあさんが同じイベントに出演するとは思っていませんでした。それでは、紹介します。新横浜ベルズ推薦JR東日本E233系6000番台 横浜線、伊与木一彦!!昨年のとつかソングコンテストでカワサキストリートミュージックの審査員賞に相当するグランプリを受賞しています。なので、カワサキストリートミュージックバトルでも勝てそうです。でも、本当は伊与木さん出場のために戸塚フリーステージ推薦JR東日本E217系 横須賀線を残してほしかったな・・・。次はHX君、お願いします。」

HX「はい。俺は日曜日と月曜日の藤沢粉もんフェスティバルに参加しました。日曜日は2か月連続で水嶋りおさんにお会いできました。月曜日は椛島恵美さんに初めてお会いしました。粉もんフェスティバルはとても楽しかったです!!それでは、紹介します。小田原城ミュージックストリート推薦小田急1000系箱根色、・・・白紙だ・・・。小田原城ミュージックストリート推薦小田急1000系箱根色は男性シンガー3人が出演しましたが、3人とも決勝進出できませんでした・・・。先月出演したあつーしーさんは初戦敗退です。よって、小田原城ミュージックストリート推薦小田急1000系箱根色の今シーズンは終わりました・・・。」

OX「そうか・・・。八島美樹さんや桑山千穂さんなど小田原城ミュージックストリートに何回も出演している女性シンガーさんはたくさんいるんだけどな・・・。」

HX「女性シンガーさんが1人も出場しなかったのが、とても残念です。次はOX先輩、お願いします。」

OX「はい。俺は小田原城ミュージックストリートに参加しました。全体的に若手アーティストの出演が少なく、今年はkyaoさんの出演がなかったのが少々残念でしたが、それでもJerryfishMoonやVIGOR EGGにお会いできたのは大きな成果だったと感じています。それでは、紹介します。厚木インディーズ推薦小田急4000系からは2人が出演します。2人とも女性シンガーです。hiroさんとSENAさん。2人とも神奈川県出身だそうです。厚木インディーズ推薦小田急4000系は今年、勝率が良いです。2人とも実力があるので、今月も初戦突破できます。厚木インディーズ初の2勝を目指してほしいです!!次はKX君、お願いします。」

KX「はい。俺は3連休ずっと川崎駅周辺にいました。土曜日はミューザ、日曜日はチッタ、月曜日は銀座街にいました。あと、ゆうぐれなの路上ライブの旅の終点も見届けることができました。」

TX「あれか。ただ、先月末に職場復帰もしたTY君曰はく、栃木の部が台風で幻になってしまったのは残念だ・・・って。何か救済の栃木ライブが実現したらいいのだが・・・。」

KX「そうですね。それでは、紹介します。川崎からは3組が出演します。ミューザ推薦JR東日本E233系 南武線、ジョニクロ、男性2人組です。川崎銀座街推薦京急1500系、nene colorfully、女性シンガーです。溝ノ口劇場推薦東急2020系、こみかるみっちゃん、男性シンガーです。よし!!3勝間違いなし!!川崎が強いカワサキストリートミュージックになることを願っています。あっ、投票できるのは2組だけだから、副担当を1人。OX君、女性シンガーのnene colorfullyの応援をよろしく。」

OX「わかりました。ちなみに、8月は溝ノ口劇場推薦東急2020系のカナコレBANDの応援を担当し、審査員賞へ導くことができました。」

TX「6組で男女半々か。これはお客さんの男女比で結果が大きく左右されそうだな。ところで、みんなは行くの?」

KX「川崎3勝のために絶対に行きます!!」

YX「伊与木さん勝利の自信があるので、行きます!!」

BX「新横浜ベルズ推薦が女性シンガーじゃないのと、ホッチポッチミュージックフェスティバルが同じ日にあるから今回パスでお願いします。」

HX「今月は銀座街推薦応援担当になったので、参加します。」

OX「あっ、この日は街中オダワライブがあるから行けないかもしれない・・・。」

TX「今度のオダワライブは全員男性シンガーだから、カワサキストリートミュージックのほうがいいかもしれない。OX君、小田原は俺が行くから、厚木インディーズ推薦小田急4000系の女性シンガーが2人いるカワサキストリートミュージックバトルに行ってきて!!」

OX「はい!!」

※この話は半分フィクションで、半分ノンフィクションです。TX君などは架空の人物ですが、カワサキストリートミュージックバトルは本当の話です。

※最後に、京急の鉄道写真を載せて終わりにします。

ペタしてね