けいせいミュージックパークの旅(18CN-11) | いきもの快速 旅青年T

けいせいミュージックパークの旅(18CN-11)

 総武線各駅停車JR東日本E231系 中央・総武緩行線からこんにつあー!!今日は京成本線京成3000系を経由する2部構成の旅をしました。

 仙台といえば、定禅寺ストリートジャズフェスティバル。川口といえば、川口ストリートジャズフェスティバル。船橋といえば、ふなばしミュージックストリート。墨田区といえば、すみだストリートジャズフェスティバル。立川といえば、立川いったい音楽まつり。川崎といえば、いいじゃん川崎。相鉄沿線といえば、相鉄ロックオンミュージック。小田原といえば、小田原城ミュージックストリート。浜松といえば、やらまいかフェスティバル。名古屋といえば、栄ミナミ音楽祭。四日市といえば、四日市JAZZフェスティバル。東近江といえば、びわこジャズ東近江。神戸といえば、神戸新開地音楽祭。大分といえば、おおいた夢色音楽祭。国内各地で大規模音楽祭が毎年開催されていますが、今日、関東地方に新しい音楽祭が誕生しました!!

千葉県市川市のいちかわミュージックパークです。会場は5か所ありました(ただし、駅から離れている会場もあり)。開催場所は・・・

ニッケ・コルトンプラザ コルトン広場
島村楽器市川コルトンプラザ店 スタジオ
J:COM市川 スタジオ
山崎製パン総合クリエイションセンター 飯島藤十郎社主記念LLCホール
Shapo本八幡 1F中央イベントスペース

今回は初回ということで近場のアーティストが大半でしたが、今後いちかわミュージックパークが栄ミナミ音楽祭みたいな日本各地から若手アーティストが集結する大規模音楽祭に成長したらいいな~と思っています。あと、このいちかわミュージックパークには前回のカワサキストリートミュージックバトルで優勝したthe toteが出演しました。さっき知ったのですが、the toteは横浜ではなく、市川出身のバンドだそうです。the toteのライブは見られなかったのですが、過去にボーノ相模大野で歌ったことがあるソロシンガーさんにお会いすることができたので、簡単に報告します。

長尾ちえみさんです。今日が市川デビューだったそうです。ゲームセンターの雰囲気が出ている曲やチョコレートの曲などを歌っていました。今日は天候に恵まれチョコレートが溶けそうな陽気だったということで、たくさんのお客さんが彼女の曲を聴いていました。今後、関東地方の色々な音楽祭に出演したらいいな~と思っています(小田原城ミュージックストリート、相鉄ロックオンミュージック、など)。

 次に、京成本線京成3000系に乗って、実籾へ移動しました。

実籾駅から15分くらい歩き(時々走った)、ここに到着しました。

イオンタウン東習志野です。ここに足を運ぶのは今日が初めてでした。ここのセンターコートでは今日、「Collection Of Star LIVE May」が開催されたのです。出演者は・・・

石水みな実ギター

藤﨑麻央ピアノ

高山怜也ギター

このライブはCOS Music Schoolという団体が主催するフリーライブで、今年から毎月第四日曜日に定期的に開催されるようになったそうです。ここで神奈川フリーライブのスタッフや常連客に紹介したいシンガーさんの新しい出会いと久しぶりの出会いがあったので、簡単に報告します。

 まずは石水みな実さん。今日初めてお会いしました。広島県育ちの彼女は今年から関東拠点のシンガーさんになったそうです。ギター弾き語りギターオンリーで様々なオリジナル曲を歌っていました。東習志野で新しい出会いが複数あったと思います。いつか、厚木インディーズのライブやとつかストリートライブにも出演したらいいな~と思っています。

 次は藤﨑麻央さん。1月のイオンタウンユーカリが丘以来の出会いでした。最初はカバー曲をオケで歌いました。絢香さんの曲や奥華子さんの曲など。また、オリジナル曲ではピアノ弾き語りを披露しました。彼女のピアノ弾き語りを生で見たのは今日が初めてでした。ここ最近は千葉フリーライブ出演が増えているみたいです。いつか、ふなばしミュージックストリートやいちかわミュージックパークにも出演したらいいな~と思っています。

 ・・・ということで、今日は京成本線京成3000系沿線で新しい音楽旅をすることができました。いちかわミュージックパークは今日が初開催となりました。まだ知名度は低そうですが、今後栄ミナミ音楽祭クラスの大規模音楽祭に成長することを期待しています。また、イオンタウン東習志野では定期的にフリーライブが開催されていることは知っていたのですが、どんな感じかわかりませんでした。今回は初参加することができてとても良かったと感じています。今後、イオンタウン東習志野フリーライブと神奈川フリーライブの団体(厚木インディーズなど)が何らかの形で繋がったらいいな~と思っています。こんな感じで今日の旅は終わりました。

※各シンガーさんの写真はご本人の許可を得て掲載しています。

ペタしてね