風が吹いている川崎音楽旅(前編)
赤い電車に乗っかってこんにつあー!!今日と明日は川崎音楽を応援する旅をしようと思っています。今日は川崎のフリーライブを2つじょいふるしました。
(1)かわしんふれあい広場に行ってきた。
列車は京急川崎に到着しました。そこから地下道経由で数分歩き、かわしんふれあい広場では第89回いさご通り街角ミュージックが開催されていました。本日の出演者は…
猫十字社(ボーカル&ピアノ+オケ)
東邦美郷(ボーカル+オケ)
アベサチコ(ピアノ弾き語り)
崎島じゅん(ボーカル+オケorギターサポート)
加藤望(ピアノ弾き語り)
(夏祭り交流イベント)
A for-Real(ボーカル、ギター+オケ…だと思う)
尾田友梨佳(ボーカル+オケ)
智恵莉(ピアノ弾き語り)
藤本恭子(ボーカル+オケ)
tamami(ボーカル+オケ)
一之瀬ひろな(ボーカル+オケ)
一部の出演者は浴衣を着ていました。
最初は猫十字社が歌いました。かわしんふれあい広場で歌うのは今日が初めてだそうです。Chiamiさんは浴衣ではなく、なぜかチャイナドレスを着ていました。最後はもちろん、幸せのかたちを歌いました。
次に、東邦美郷さんが歌いました。いさごライブ初出演です。俺は埼玉県内では複数回お会いしていますが、神奈川県でお会いするのは今日が初めてでした。東京都内で歌う機会が多いみたいです。彼女は俺のことは忘れていると思っていましたが、覚えてくださったみたいです。
加藤望さんは久しぶりの出会いでした。本番前は明日10時頃から京王線・京王相模原線調布駅の駅メロディーになるありがとう(いきものがかりの曲)を歌っていました。沼津から上京して9年になるそうです。彼女はどこかでストリートをやっていることが多く、お会いできる機会は多いみたいです。
このあとは夏祭り交流イベントが行われるのですが、俺はこのイベントには参加せずに次の場所へと移動しました。いさご通り街角ミュージックは明日も行われます。
次に、かわしんふれあい広場から数分歩き、川崎銀座街に到着しました。ここでもフリーライブが行われて、5人が出演しました。出演者は…
結海(ギター弾き語り)
有坂ともよ(ピアノ弾き語り)
篠原亜季(ボーカル+ピアノサポート)
松岡里果(ボーカル・フルート+ギターサポート)
やもとなおこ(ギター弾き語り+パーカッションサポート)
俺が到着した頃には川崎ストリートミュージックバトルのチャンピョンである有坂ともよさんが歌っていました。実は彼女は夏が嫌いだそうです。
松岡里果さんは久しぶりの出会いでした。途中、紹介した2曲のうちリクエストが多い1曲をお客さんが選んで歌うという場面もありました。この夏は川崎で歌う機会がたくさんあるみたいです。明日もこの場所での浴衣まつりに出演します。
やもとなおこさんが歌う前に、銀座街ライブの主催者からご挨拶がありました。今日は川崎ストリートミュージックバトルに出演した有坂ともよさんとやもとなおこさんが出演したからです。ここで2人がご挨拶をし、最後に有坂ともよさんを祝福しました。
次に、先日のあつぎ鮎まつりのなかちょう大通り会場に出演したやもとなおこさんがパーカッションのYoshiさんと共に出演しました。川崎ストリートミュージックバトルではチャンピョンにはなれなかったのですが、いつもとは違った感じで挑んだみたいです。明日は木下直子さんとのダブルナオコのツーマンライブを行うそうです。
ちょっとだけの参加でしたが、川崎ストリートミュージックバトルの余韻も味わうことができました。こんな感じで今日の旅は終わりました。川崎音楽を応援する旅は明日へと続きます。