地震予報的中~今年4月までで最も地震注意日は3月11(13)日頃と1月に予報~
3月8日(火)大安・壬戌・五黄・危・室・昴・(八専)間日・うみへび座W星が極大・D/1884 O1バーナード彗星(2)が近日点を通過
3月9日(水)赤口・癸亥・六白・成・壁・華・茨城鹿島神宮祭頭祭・八専終り・こと座β星シェリアクが極小・火星が近日点通過・天王星と水星が最接近
2月10日の「地震予報」
10日に気がかりな地震。
感情の悪化。世界規模でヒートしやすい日となるでしょう。
1月12日に予報しているように、11日頃、天気が崩れるでしょう。しかし、この日にも地震が起こりそうです。
11日も地震の中サイン。(天気で抑制の可能性も?)
12日は11日の余波で小~中サイン。
13日は地球に対して月の影響力が弱まることで、地球の気温は低下する可能性を予感します。
今、週間天気図を見ると13日に雪マークがありました。やはりそこには月の影響が秘められているのかもしれません!?
15日に宇宙の波動の乱れ。
15日夜から16日にかけて地震の小~中サイン。
17日。
18日
19日。
この三日間が、魔の三日間です。(少しオーバーですが)
個々で地震を起こす要因が重なりあうでしょう。
17日は地震の中サイン。
18日も中サイン。
19日頃天候は崩れますが、ここも要注意日!(火山面まで)
この三日間の特に18日を中心にα日。
20日は余波が残る可能性大です。
21日頃はスキャンダル的な報道が?
22日に宇宙の波動に乱れ、24日頃まで。
ただ22日に地震の中サイン(α)。
前日にズレる可能性も。
そして、(21日)22日、 23日、24日。
ここが魔の四日間。
特に気がかりなのが、23日(本来は24日ですがあえて前日にターゲットを絞りました)。
この辺で世界情勢、国同士の緊迫も?
結果、18日頃と23日頃が、火山、地震面の今月最大の注意日かもしれません。
アジア全般、メキシコ、オーストラリア方面は特に注意。
24日には宇宙の波動の乱れも。
23日、24日は地震の中サイン~。(α)
この日に唱えるニュー呪術が閃けば公開します。
26日頃も、世の中で大きなニュースが報じられる可能性も。(特にそこから数日間)
今年の中でとても重要な出来事。
国家単位、国同士においても、変化、変動があるかもしれません。
地震のサインもあります。
中サイン手前?
この頃の気温はやや上昇する可能性?
そして、26、長くて27日から地震面は下降していくでしょう。(これだけ地震が多いとそうならないかもしれませんが。特に海外で大きな物が起きた場合は、余波が遅れてきますから)
28日。地震の小~中サイン。
この5日か6日に地震の中サイン(半α)。
6日も地震の中サイン(α)。
7日は地震の小~中サイン。
6日頃は、死者が出やすい日となるかもしれません。
火山面にも変化があるでしょう。
感情の起伏にもご注意ください。
そして、少し飛ばしますが、来月最大の注意日は、3月12日、13日です。
21日頃も気がかりですが、まず313日。
この数字上でも鏡文字になる妙な日を乗り越えていきましょう。
この日(かその時期)に赤い何か、それが世界を覆い始めるかもしれません。
それが何かはわかりませんが。
赤い色を持つチームや、シンボルが力を増すという程度かもしれません。
検証。
10日に気がかりな地震。
感情の悪化。世界規模でヒートしやすい日となるでしょう。
10日。福島県沖でM5、4
インドネシア(セレベス海)でM6、7
感情の悪化。世界規模でヒートしやすい日。
10日
■カイロで最大規模のスト実施 ■パキスタン 10代少年自爆テロ
■米へのテロ脅威 9.11以来最高 ■エジプト デモさらに勢い増す
11日
■天皇陛下に動脈硬化 ■ムバラク大統領の辞任。エジプト政権崩壊。
(1月12日に予報したように)11日頃、天気の崩れ。
11日頃は、雪が降りました。
11日も地震の中サイン。(天気で抑制の可能性も?)
12日は11日の余波で小~中サイン。
13日は地球に対して月の影響力が弱まることで、地球の気温は低下する可能性を予感します。
12日。チリ中部沖でM6、8
13日。トンガでM6、1
15日に宇宙の波動の乱れ。
15日夜から16日にかけて地震の小~中サイン。
17日~19日。
この三日間が、魔の三日間。(少しオーバーですが)
個々で地震を起こす要因が重なりあうでしょう。
17日は地震の中サイン。
18日も中サイン。
15日。台湾南沖でM5、4
17日。バヌアツでM5、8
このラインは予想を下回りました。
19日頃天候は崩れますが、ここも要注意日!(火山面まで)
17日頃から天気が崩れました。
21日頃はスキャンダル的な報道が?
連日報道されていた小向美奈子さんのことぐらいでしょうか。
22日に宇宙の波動に乱れ、24日頃まで。
ただ22日に地震の中サイン(α)。
前日にズレる可能性も。
そして、(21日)22日、 23日、24日。
ここが魔の四日間。
特に気がかりなのが、23日(本来は24日ですがあえて前日にターゲットを絞りました)。
この辺で世界情勢、国同士の緊迫も?
結果、18日頃と23日頃が、火山、地震面の今月最大の注意日かもしれません。
アジア全般、メキシコ、オーストラリア方面は特に注意。
21日。和歌山県北部で震度4
22日。ニュージーランドでM6、3
今月は、民家のある場所で地震があったこともあり、世界規模で取り上げられたニュージーランド地震を当てられたことが、最大の予報的中かと思います。
24日には宇宙の波動の乱れも。
23日、24日は地震の中サイン~。(α)
24日。フィジーでM5、4
国内では、目立った地震はありませんでした。
26日頃も、世の中で大きなニュースが報じられる可能性も。(特にそこから数日間)
今年の中でとても重要な出来事。
国家単位、国同士においても、変化、変動があるかもしれません。
25日。■ブッシュ氏にテロ計画?男逮捕■北朝鮮で数百人デモ 死者も■幸福の科学を総裁夫人が提訴
26日。■イエメンで連日デモ続く
27日。■皇太子さまがインフルエンザ ■アイルランド 政権交代へ
28日。■チュニジア首相、辞任表明
3月1日。■露 北方領土にミサイル配備か
26日は地震のサインもあります。
26日。ソロモン諸島のサンタ・クルーズ島でM5、9
この頃の気温はやや上昇する可能性?
そして、26、長くて27日から地震面は下降していくでしょう。(これだけ地震が多いとそうならないかもしれませんが。特に海外で大きな物が起きた場合は、余波が遅れてきますから)
28日。地震の小~中サイン。
28日。チリ中部で、M6、0
5日か6日に地震の中サイン(半α)。
6日も地震の中サイン(α)。
6日にチリ北部でM6、2
同日。サウス・サンドウィッチ諸島でM6、5
7日は地震の小~中サイン。
7日。トカラ列島近海でM5、0
7日。ソロモン諸島でM6、6
6日頃は、死者が出やすい日となるかもしれません。
火山面にも変化があるでしょう。
感情の起伏にもご注意ください。
6日。■NZ地震 日本人1人の死亡確認 ■リビア首都「恐怖支配」続く ■リビア 学生524人が行方不明 ■オマーン国王 不満解消努める ■リビア首都近郊で激しい攻防 ■サウジ内務省がデモ禁止声明 ■印スラム街火災 子役も家失う
■キラウエア火山で活動活発化
7日は、■エジプト新内閣の陣容固まる■カダフィ氏 自らの退陣提案か
少し世界情勢的に、落ち着きを見せる報道が目立ちました。
少し飛ばしますが、来月最大の注意日は、3月12日、13日です。
21日頃も気がかりですが、まず313日。
7日で区切っていますので、私の予報は7日まででした。
更新しようと思ってもう9日となりましたが、9日に地震が起きてしまいました……。
私自身、情報障害が一年で最も起こりそうな(五本の指に入りそうな)日だけに、今、何か何事もスムーズにいかない星のお告げが来ていますが、予報にまで影響が及ぶとは。
宮城県(震源三陸沖)で震度5(M7、2)
ただ、今年の1月8日 の記事のコメント欄で、
「今年も地震にも注意を払わないといけない年なのでしょうか…」と質問されて、
「ぱっと浮かぶ日は3月13日頃です。
~
3月13日、考えると13日よりも11日か12日の方が地震の注意日かもしれません」
と(1月8日から観て、今年で最も気になるポイントとして、とりあえず私としては前半で非常に気がかりな時期として3月11~13頃と)コメントをしていました。
そう考えると今は魔の一週間にあたるでしょうか?
同時に、コメント欄では、
「この日(3月13日)頃、どこかの国で悲しいニュース(戦い?国の重要人物の異変など)の報道があるかもしれません」
と書きましたが、
まだ13日には至っていませんが、「どこかの国で悲しいニュース(戦い?国の重要人物の異変)」とは、
昨日(8日)に報道された、
■シラク前大統領の裁判始まる ■カダフィ氏 自らの退陣提案か
■エジプト 新内閣が発足
そして、国内では、前原外相の辞任などがそれにあたるでしょうか?
今日は、クウェートで、首相辞任要求デモがあったり、カダフィ大佐側から退陣に関する交渉呼びかけという報道もありましたので、13日頃に、形として出る可能性も?
3月9日(水)赤口・癸亥・六白・成・壁・華・茨城鹿島神宮祭頭祭・八専終り・こと座β星シェリアクが極小・火星が近日点通過・天王星と水星が最接近
2月10日の「地震予報」
10日に気がかりな地震。
感情の悪化。世界規模でヒートしやすい日となるでしょう。
1月12日に予報しているように、11日頃、天気が崩れるでしょう。しかし、この日にも地震が起こりそうです。
11日も地震の中サイン。(天気で抑制の可能性も?)
12日は11日の余波で小~中サイン。
13日は地球に対して月の影響力が弱まることで、地球の気温は低下する可能性を予感します。
今、週間天気図を見ると13日に雪マークがありました。やはりそこには月の影響が秘められているのかもしれません!?
15日に宇宙の波動の乱れ。
15日夜から16日にかけて地震の小~中サイン。
17日。
18日
19日。
この三日間が、魔の三日間です。(少しオーバーですが)
個々で地震を起こす要因が重なりあうでしょう。
17日は地震の中サイン。
18日も中サイン。
19日頃天候は崩れますが、ここも要注意日!(火山面まで)
この三日間の特に18日を中心にα日。
20日は余波が残る可能性大です。
21日頃はスキャンダル的な報道が?
22日に宇宙の波動に乱れ、24日頃まで。
ただ22日に地震の中サイン(α)。
前日にズレる可能性も。
そして、(21日)22日、 23日、24日。
ここが魔の四日間。
特に気がかりなのが、23日(本来は24日ですがあえて前日にターゲットを絞りました)。
この辺で世界情勢、国同士の緊迫も?
結果、18日頃と23日頃が、火山、地震面の今月最大の注意日かもしれません。
アジア全般、メキシコ、オーストラリア方面は特に注意。
24日には宇宙の波動の乱れも。
23日、24日は地震の中サイン~。(α)
この日に唱えるニュー呪術が閃けば公開します。
26日頃も、世の中で大きなニュースが報じられる可能性も。(特にそこから数日間)
今年の中でとても重要な出来事。
国家単位、国同士においても、変化、変動があるかもしれません。
地震のサインもあります。
中サイン手前?
この頃の気温はやや上昇する可能性?
そして、26、長くて27日から地震面は下降していくでしょう。(これだけ地震が多いとそうならないかもしれませんが。特に海外で大きな物が起きた場合は、余波が遅れてきますから)
28日。地震の小~中サイン。
この5日か6日に地震の中サイン(半α)。
6日も地震の中サイン(α)。
7日は地震の小~中サイン。
6日頃は、死者が出やすい日となるかもしれません。
火山面にも変化があるでしょう。
感情の起伏にもご注意ください。
そして、少し飛ばしますが、来月最大の注意日は、3月12日、13日です。
21日頃も気がかりですが、まず313日。
この数字上でも鏡文字になる妙な日を乗り越えていきましょう。
この日(かその時期)に赤い何か、それが世界を覆い始めるかもしれません。
それが何かはわかりませんが。
赤い色を持つチームや、シンボルが力を増すという程度かもしれません。
検証。
10日に気がかりな地震。
感情の悪化。世界規模でヒートしやすい日となるでしょう。
10日。福島県沖でM5、4
インドネシア(セレベス海)でM6、7
感情の悪化。世界規模でヒートしやすい日。
10日
■カイロで最大規模のスト実施 ■パキスタン 10代少年自爆テロ
■米へのテロ脅威 9.11以来最高 ■エジプト デモさらに勢い増す
11日
■天皇陛下に動脈硬化 ■ムバラク大統領の辞任。エジプト政権崩壊。
(1月12日に予報したように)11日頃、天気の崩れ。
11日頃は、雪が降りました。
11日も地震の中サイン。(天気で抑制の可能性も?)
12日は11日の余波で小~中サイン。
13日は地球に対して月の影響力が弱まることで、地球の気温は低下する可能性を予感します。
12日。チリ中部沖でM6、8
13日。トンガでM6、1
15日に宇宙の波動の乱れ。
15日夜から16日にかけて地震の小~中サイン。
17日~19日。
この三日間が、魔の三日間。(少しオーバーですが)
個々で地震を起こす要因が重なりあうでしょう。
17日は地震の中サイン。
18日も中サイン。
15日。台湾南沖でM5、4
17日。バヌアツでM5、8
このラインは予想を下回りました。
19日頃天候は崩れますが、ここも要注意日!(火山面まで)
17日頃から天気が崩れました。
21日頃はスキャンダル的な報道が?
連日報道されていた小向美奈子さんのことぐらいでしょうか。
22日に宇宙の波動に乱れ、24日頃まで。
ただ22日に地震の中サイン(α)。
前日にズレる可能性も。
そして、(21日)22日、 23日、24日。
ここが魔の四日間。
特に気がかりなのが、23日(本来は24日ですがあえて前日にターゲットを絞りました)。
この辺で世界情勢、国同士の緊迫も?
結果、18日頃と23日頃が、火山、地震面の今月最大の注意日かもしれません。
アジア全般、メキシコ、オーストラリア方面は特に注意。
21日。和歌山県北部で震度4
22日。ニュージーランドでM6、3
今月は、民家のある場所で地震があったこともあり、世界規模で取り上げられたニュージーランド地震を当てられたことが、最大の予報的中かと思います。
24日には宇宙の波動の乱れも。
23日、24日は地震の中サイン~。(α)
24日。フィジーでM5、4
国内では、目立った地震はありませんでした。
26日頃も、世の中で大きなニュースが報じられる可能性も。(特にそこから数日間)
今年の中でとても重要な出来事。
国家単位、国同士においても、変化、変動があるかもしれません。
25日。■ブッシュ氏にテロ計画?男逮捕■北朝鮮で数百人デモ 死者も■幸福の科学を総裁夫人が提訴
26日。■イエメンで連日デモ続く
27日。■皇太子さまがインフルエンザ ■アイルランド 政権交代へ
28日。■チュニジア首相、辞任表明
3月1日。■露 北方領土にミサイル配備か
26日は地震のサインもあります。
26日。ソロモン諸島のサンタ・クルーズ島でM5、9
この頃の気温はやや上昇する可能性?
そして、26、長くて27日から地震面は下降していくでしょう。(これだけ地震が多いとそうならないかもしれませんが。特に海外で大きな物が起きた場合は、余波が遅れてきますから)
28日。地震の小~中サイン。
28日。チリ中部で、M6、0
5日か6日に地震の中サイン(半α)。
6日も地震の中サイン(α)。
6日にチリ北部でM6、2
同日。サウス・サンドウィッチ諸島でM6、5
7日は地震の小~中サイン。
7日。トカラ列島近海でM5、0
7日。ソロモン諸島でM6、6
6日頃は、死者が出やすい日となるかもしれません。
火山面にも変化があるでしょう。
感情の起伏にもご注意ください。
6日。■NZ地震 日本人1人の死亡確認 ■リビア首都「恐怖支配」続く ■リビア 学生524人が行方不明 ■オマーン国王 不満解消努める ■リビア首都近郊で激しい攻防 ■サウジ内務省がデモ禁止声明 ■印スラム街火災 子役も家失う
■キラウエア火山で活動活発化
7日は、■エジプト新内閣の陣容固まる■カダフィ氏 自らの退陣提案か
少し世界情勢的に、落ち着きを見せる報道が目立ちました。
少し飛ばしますが、来月最大の注意日は、3月12日、13日です。
21日頃も気がかりですが、まず313日。
7日で区切っていますので、私の予報は7日まででした。
更新しようと思ってもう9日となりましたが、9日に地震が起きてしまいました……。
私自身、情報障害が一年で最も起こりそうな(五本の指に入りそうな)日だけに、今、何か何事もスムーズにいかない星のお告げが来ていますが、予報にまで影響が及ぶとは。
宮城県(震源三陸沖)で震度5(M7、2)
ただ、今年の1月8日 の記事のコメント欄で、
「今年も地震にも注意を払わないといけない年なのでしょうか…」と質問されて、
「ぱっと浮かぶ日は3月13日頃です。
~
3月13日、考えると13日よりも11日か12日の方が地震の注意日かもしれません」
と(1月8日から観て、今年で最も気になるポイントとして、とりあえず私としては前半で非常に気がかりな時期として3月11~13頃と)コメントをしていました。
そう考えると今は魔の一週間にあたるでしょうか?
同時に、コメント欄では、
「この日(3月13日)頃、どこかの国で悲しいニュース(戦い?国の重要人物の異変など)の報道があるかもしれません」
と書きましたが、
まだ13日には至っていませんが、「どこかの国で悲しいニュース(戦い?国の重要人物の異変)」とは、
昨日(8日)に報道された、
■シラク前大統領の裁判始まる ■カダフィ氏 自らの退陣提案か
■エジプト 新内閣が発足
そして、国内では、前原外相の辞任などがそれにあたるでしょうか?
今日は、クウェートで、首相辞任要求デモがあったり、カダフィ大佐側から退陣に関する交渉呼びかけという報道もありましたので、13日頃に、形として出る可能性も?